[過去ログ] 光って粒子なん?波なん? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): 2019/03/13(水)00:07 ID:VW8pghra(1) AAS
俺は粒子だと思う。
光が波のような性質を持つのは、速すぎる粒子が重力によって曲げられた空間の最短を行こうとするからじゃないか?
地球儀上のA点からb点への最短距離は、直線ではなく見かけ上弧を描く。
アインシュタインが証明した様に重力のある地球上では空間が地球儀のように丸みを帯びているために光は見かけ上弧を描くのではないか。
これが光の波の性質の正体じゃないか?左上から下、それから右上へ行く空間の最短距離を言った場合、次の空間を移動する為にはスピードを緩めないようにするために左下から上、右下へ動くような弧を描くのだろう。
これが連続するとどうだ、光は最短距離を移動しているだけだが、人間には全く波にしか見えないのではないだろうか
2
(1): 2019/03/13(水)00:11 ID:??? AAS
光は粒子ですよ
光を金属に当てると電子が飛び出してきます
粒子なので電子が弾き飛ばされてしまうんですね
光電効果と呼ばれる現象で、アインシュタインはこの現象の説明を光が粒子だということを用いて成功したのでノーベル賞もらいました
3: 2019/03/13(水)00:23 ID:2uOs+QNF(1) AAS
>>2
そう、粒子なのに波長を、波の性質を持っているから疑問なんだ

粒子なのに波長を持っているのは、重力によって曲げられている空間の最短距離を移動しているから。
って事じゃないかい?!
4: 2019/03/13(水)00:27 ID:fTStPr+d(1) AAS
つまり俺が言いたいのは、無重力環境下で二重スリット実験やってみてくれって事なんだよぉ!
5: 2019/03/13(水)00:32 ID:??? AAS
一般相対性理論の空間の歪みとかいうやつは巨大なスケールのときに露わになります
現実世界では無視できるほどですね
それなのになぜ、光は何百ナノメートルという単位で曲がるんですか?
また、シュワルツシルト時空では球対称な時空が仮定されますけど、あなたの考えでは全然球対称になってないですよね
6: 2019/03/13(水)01:09 ID:WyULbN20(1) AAS
どっちでもあるよ
7: 2019/03/13(水)02:10 ID:??? AAS
スレタイのものいいは、光以前に粒子または波を定義した風だ
が、本当に物理的に定義してみたのか?
「物理的」な具体性を帯びた抽象概念だけで構成していいから、
書き出せ。
8: 2019/03/13(水)17:44 ID:??? AAS
>>1
テキトーな持論で草

光が粒単体の太さしかない前提のような話だが太い光を放った場合で弧を描いた場合、外側と内側の
光の差は?
9: 2019/03/13(水)21:54 ID:IXzf2rZp(1) AAS
光速で動くと周りは歪むのは分かったけどさ、周りが光速で動いているものを見たら歪んで見えないの?
重力はあんまり関係なくて、普通に光が歪んで見えるから波の性質を持つとか?
10: 2019/03/14(木)10:16 ID:??? AAS
いろんな意味でダメダメだね。

まず、歪んで見える、というのは歪んでいない状態と比較しての話でないと意味がない。
では光が歪んでいない状態とはどういう状態なのか。
光は光速でしか動けない。要するに、静止できない。
静止できるものはその静止状態を歪みのない状態と定義できるかもしれないが、
常に光速で動く光に対し、歪みのない状態とは何なのか?

それ以前に、光速じゃないものも波の性質を持つから、光速で動いているから
歪んで見える、という推論は根拠薄弱。

さらに、光速じゃないものの場合、遅ければ遅いほど波の性質は強く出る。
光速だから波の性質が出る、というのは完全に話が逆になっている。
省1
11: 2019/03/15(金)17:57 ID:??? AAS
>>1
光が粒子なのは知ってた
目をつぶって電灯とか見ると、無数の光の粒が見えるときあるからね
で、一つ一つの光の粒は波打った糸のような形をしているよね
12
(1): 2019/03/15(金)17:59 ID:??? AAS
それは埃ですよね
13
(1): 2019/03/15(金)18:13 ID:??? AAS
>>12
違うよ。子供の頃、古い家で小さな天窓を通ってくる日の光の中に、たくさんの埃が舞っているのを見たけど、それとは全然違う
目をつぶっているときに、まぶたを通り抜けて、光の粒が降り注いでくる
自分の場合は、朝起きたときとか、夜中に電気をつけたときに見えることが多い
発達障害の人の中には、いつも光の粒が見える人がいるそうですね
14: 2019/03/15(金)18:58 ID:??? AAS
>>13
それは、飛蚊症やブルーフィールドなどの内視現象。
15: 学術 2019/03/15(金)20:23 ID:EdVgsHig(1) AAS
光は本質的には世界を見せることを生業としている。見られることではない。
16: 2019/03/15(金)20:26 ID:??? AAS
光が粒子だとして、それは少なくとも原子よりも小さいはずなのに光の粒が一つ一つ肉眼で見えるとか凄いこと言ってるね
17: [q] 2019/03/16(土)01:59 ID:??? AAS
電気と磁気の子供が光
18: [hage] 2019/03/16(土)02:14 ID:??? AAS
数学的には波動、途中計算として粒子
19: 2019/03/16(土)02:20 ID:??? AAS
古典的には波ですし、第一量子化段階でも波ですし、第二量子化をして初めて粒子としての描像が浮かび上がります
20: 2019/03/16(土)12:17 ID:WbmhGugC(1) AAS
【世界教師】 私はマ?トレーヤ、近々、私の顔をテレビで見るだろう、大恐慌に備えよ、貧しき者たちよ
2chスレ:liveplus
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.317s*