[過去ログ] 【超拡大解釈】ブラックホールは物質【合理的解釈】 (272レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2018/12/23(日)08:59 ID:FR6HdI3M(1/13) AAS
電磁子(電子)における機能を『電磁子効果』と命名し、
重力子(陽子)における機能を『重力子効果』と命名してみた。

『重力子効果』はブラックホールなどの収縮を持たらし
『電磁子効果』はホワイトホールなどの発散を持たらす

以下の粒子名は『電磁子効果』か『重力子効果』に分類して整理する必要がある
https://i.imgur.com/cTQBGRG.jpg

例えばヒッグス粒子の機能は『重力子効果』に変更され
また例えば強い力の機能等も『重力子効果』に変更される

そして例えば弱い力の機能は『電磁子効果』に変更され
そしてもちろん光磁力機能も『電磁子効果』に変更される
135: 2018/12/23(日)09:03 ID:FR6HdI3M(2/13) AAS
7年かけて作った「人工ブラックホール」でホーキング放射を初観測。ブラックホールが完全にブラックではない証拠になるか https://japanese.engadget.com/2016/08/17/7/
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/cc29bb764b1595e99bff67b1c04bddc6/204212749/main.jpg https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/8df225313efe3b87c465e5ac909bfc0e/204212771/naturea.png
136: 2018/12/23(日)09:16 ID:FR6HdI3M(3/13) AAS
テスラも知らなかったハチソン効果について
http://i.imgur.com/y7lZtRC.gif

何でも浮かせてしまうハチソン効果はUFOの推進原理と同じ
http://youtu.be/wMng6oVmkco

Hutchison Effect (ハチソン効果について)検証版
http://youtu.be/wW7Xv3_89ns

ハチソン効果は嘘なのか?テスラコイルによる実験で偶然もたらされた現象
http://youtu.be/hI7avyX2Mfo

Hutchison Effect(ハチソン効果)
http://youtu.be/hpi8kEmjYmI
137: 2018/12/23(日)10:05 ID:FR6HdI3M(4/13) AAS
4G LTE通信対応。世界約200の国と地域で使える海外渡航者向けグローバルSIMカード「TAKT」(タクト) http://ascii-store.jp/p/2016092600001/
http://ascii-store.jp/amw/p/170901/2016092600001_11.jpg http://ascii-store.jp/amw/p/170901/2016092600001_13.jpg
http://ascii-store.jp/amw/p/170901/2016092600001_12.jpg http://ascii-store.jp/amw/p/160901/2016092600001_05.jpg
http://ascii-store.jp/amw/p/160901/2016092600001_06.jpg
138: 2018/12/23(日)10:07 ID:FR6HdI3M(5/13) AAS
スク水&競泳てんこ盛り。白石夢来が「Suku→Boh」表紙に! https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/423/423425/
https://ascii.jp/elem/000/001/788/1788418/P1260993_cs1e1_x480.jpg https://ascii.jp/elem/000/001/788/1788410/P1260914_cs1e1_x480.jpg https://ascii.jp/elem/000/001/788/1788414/P1260939_cs1e1_x480.jpg
139: 2018/12/23(日)11:01 ID:FR6HdI3M(6/13) AAS
ブラウン管の電子ビーム、実は(アナログスイッチ)量子コンピュータだった
http://www.sugilab.net/jk/joho-kiki/1601/1601-1-A.jpg
140: 2018/12/23(日)12:01 ID:FR6HdI3M(7/13) AAS
★重要★あのCERNが敗北・・・我々の理論はCERNを超えた!

宇宙を構成する未知の新粒子が存在する可能性を示すデータが得られたことから、確認作業を進めていた
欧州合同原子核研究所(CERN、スイス)は5日、新粒子はほぼ存在しないとする解析結果を米シカゴで開催中
の国際会議で発表した。「新粒子らしい信号はたまたま現れただけ」と判断した。

 CERNは2012年に加速器LHCで、万物に重さを与えるヒッグス粒子を発見。
今回はそれに続く「世紀の発見」の期待が高まったが、ひとまずおあずけとなった。
しかし今回蓄積した大量のデータは将来の新粒子探しに活用でき、チームはさらに実験を進める。

未知の新粒子はなかった 欧州合同原子核研究所が解析
http://this.kiji.is/134310120861368322?c=39546741839462401

そして今ヒッグスを超えた素晴らしい理論が開拓された
省4
141: 2018/12/23(日)17:32 ID:FR6HdI3M(8/13) AAS
宇宙が終わる 「8つの方法」 に世界が震えた! 
http://youtu.be/wDoUIDbDYX8?list=UUf8arBDjvsjcoFyMVuB1YEg
142: 2018/12/23(日)17:59 ID:FR6HdI3M(9/13) AAS
不老長寿!テロメラーゼで寿命が400歳に! 
http://youtu.be/4uxFyq7ClfU?list=UUly6_pFoEZdNLQpX-l7duCA
143: 2018/12/23(日)18:07 ID:FR6HdI3M(10/13) AAS
命を刻む時計 テロメア 
http://youtu.be/i-_sxQaNBuA?list=UUDjkz3V9ogUjLO5axoB8Pow
144: 2018/12/23(日)19:09 ID:FR6HdI3M(11/13) AAS
またとない宇宙旅行のチャンス 宇宙から見た地球 
http://youtu.be/UauK1GQsb28?list=UU1bmnUH1ffc63zohkPvtXcQ
145: 2018/12/23(日)19:17 ID:FR6HdI3M(12/13) AAS
長く若さを保ち、老化を遅らせる方法 
http://youtu.be/_Ye5ssXCmyg?list=UU1bmnUH1ffc63zohkPvtXcQ
146: 2018/12/23(日)19:22 ID:FR6HdI3M(13/13) AAS
7分でわかる相対性理論。 
http://youtu.be/GzgL5FGn-W8?list=UUf8arBDjvsjcoFyMVuB1YEg
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*