[過去ログ] 【超拡大解釈】ブラックホールは物質【合理的解釈】 (272レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2018/12/17(月)09:39 ID:g19xt7Pl(3/5) AAS
https://youtu.be/dWHnztellIY?list=UUJndHszyUXPitNvDqP0m-nQ
11: 2018/12/17(月)09:43 ID:g19xt7Pl(4/5) AAS
https://hyperstech.com/intl/order2.php
12: 2018/12/17(月)09:45 ID:g19xt7Pl(5/5) AAS
https://premium-trends.com/findnewtrend/img/side.gif
13
(3): 2018/12/17(月)09:46 ID:xIQpBZjM(1) AAS
>>9
>7年かけて作った「人工ブラックホール」
完璧な嘘論文だね。本当にブラックホールを作ったなら一瞬で、
地球は実験室もろとも吸い込まれて消滅している。
14: 2018/12/18(火)05:56 ID:Ktnt53oE(1/9) AAS
マッキントースター・・・( ^ω^)・・・マッキントッシュのパワーアンプをトースターにしよう (^^♪
http://i.imgur.com/pV4tNzs.jpg http://i.imgur.com/vUNWui8.jpg
15: 2018/12/18(火)06:57 ID:Ktnt53oE(2/9) AAS
Olivia Newton-John - Topic - Have You Never Been Mellow
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/81UeRS_QoTY!OLAK5uy_ncGI8qrVwDjTfYqjBYe7gABse6Stajvto#MIX
http://youtu.be/81UeRS_QoTY
16: 2018/12/18(火)11:12 ID:Ktnt53oE(3/9) AAS
https://i.imgur.com/sizTObj.gif https://i.imgur.com/sizTObj.gif https://i.imgur.com/sizTObj.gif https://i.imgur.com/sizTObj.gif https://i.imgur.com/sizTObj.gif https://i.imgur.com/sizTObj.gif https://i.imgur.com/sizTObj.gif
17: 2018/12/18(火)11:14 ID:Ktnt53oE(4/9) AAS
マッキントースター・・・( ^ω^)・・・マッキントッシュのパワーアンプをトースターにしよう (^^♪
http://i.imgur.com/pV4tNzs.jpg http://i.imgur.com/vUNWui8.jpg http://i.imgur.com/pV4tNzs.jpg
18: 2018/12/18(火)11:27 ID:Ktnt53oE(5/9) AAS
バーボンキャツ2011 Remixes/ゲッカンプロボーラー 2012. 2. 15 OUT on iTunes!! 
http://youtu.be/vuB091s_QBk?&list=RDvuB091s_QBk#MIX
http://youtu.be/vuB091s_QBk

Cutie Pai 「cosmic少女×プラモガ×ミュージックランデヴー」  
http://youtu.be/2HBZ5osN8tM?&list=RD2HBZ5osN8tM#MIX
http://youtu.be/2HBZ5osN8tM
19: 2018/12/18(火)13:25 ID:Ktnt53oE(6/9) AAS
>>13
ブラックホールは原子核構成素粒子の集合体である・・・( ^ω^)・・・したがってブラックホールの卵は原子核内にある
20: 2018/12/18(火)13:29 ID:Ktnt53oE(7/9) AAS
周期表 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%A8%E6%9C%9F%E8%A1%A8
1H   水素 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%B4%A0
2He  ヘリウム https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
107Bh ボーリウム https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
∞BH ブラックホール https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB
21
(1): 2018/12/18(火)13:32 ID:Ktnt53oE(8/9) AAS
>>13
地球を飲み込むためのブラックホールは地球より重くないといけないらしい???
22: 2018/12/18(火)13:34 ID:Ktnt53oE(9/9) AAS
マッキントースター・・・( ^ω^)・・・マッキントッシュのパワーアンプをトースターにしよう (^^♪
http://i.imgur.com/pV4tNzs.jpg http://i.imgur.com/vUNWui8.jpg http://i.imgur.com/pV4tNzs.jpg
23
(1): 2018/12/18(火)17:24 ID:??? AAS
>>21
んなこたーない。
LHC実験で超マイクロブラックホールができて地球が飲み込まれるんじゃと危惧されたこともある。
仮にホーキング輻射がないとしても、飲み込むのに何千億年オーダーかかるけどね。
一瞬で飲み込むなんて陳腐なSFの読みすぎだろう

まぁそれ以前に音響的なブラックホールであって本物ではない>>9に対して>>13は何言ってんだと思うが
24: 2018/12/19(水)02:49 ID:CfgxfL7K(1/26) AAS
スゴイな反論が全くない!>>1 の論理は真実かもしれない!
25: 2018/12/19(水)03:00 ID:CfgxfL7K(2/26) AAS
 
ブラックホールは陰性(吸収)・・・陽子+中性子(複合素粒子)・・・物質の核! 卵の中身
 
ホワイトホールは陽性(発散)・・・電子(単一素粒子)・・・物質の殻? 卵のカラみたいなもの
26: 2018/12/19(水)03:06 ID:CfgxfL7K(3/26) AAS
>>23
『音響的なブラックホール』での趣味レーションですよね

アインシュタインも『重力のゆがみ』を布で趣味レーションしてましたし

『シミュレーション』にもなっていないのを『趣味レーション』と呼ぶわけだが
27: 2018/12/19(水)03:14 ID:CfgxfL7K(4/26) AAS
>>9
『ブラックホールが完全にブラックではない証拠』

答えが既に書いてあるようなものですね

>>8
『BHを黒く見せるなら外周の電子が光線を乱反射』

光線を乱反射するからBHは完全にブラックではない
28: 2018/12/19(水)03:16 ID:CfgxfL7K(5/26) AAS
スゴイな反論が全くない!>>1 の論理は真実かもしれない!
29: 2018/12/19(水)03:27 ID:CfgxfL7K(6/26) AAS
多電子原子の電子構造,電子配置
https://www.molecularscience.jp/lecture/BasicInorg_05.pdf
1-
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*