[過去ログ] 世界のわし (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871: 2019/07/31(水)20:21 ID:kvo6yG05(1/6) AAS
天才がどういうもんかよく知らない君たちに教えてあげよう。本物の天才とは

創造力のある者のことだ。創造力とは全く新しい事・ものを生み出す力だ。次に

独創力とは想像された考えに別の新しい見方を見出す力だ。それ以外の能力の

持ち主は能才と呼ばれる。まあ秀才もその中に入る。
873: 2019/07/31(水)23:11 ID:kvo6yG05(2/6) AAS
ニュートンは知能指数は135と言われてる。普通の望遠鏡の10倍は見える反射望遠鏡

を発明したのも彼である。いまでも彼を超える天才は・・・・いるとすればわしだけ

であろう。つまり創造力を現実化する知能は135もあれば事足りるんだよ。高い知能

を例えば180もあるのを天才などと呼ぶのはおこがましいんだよ。短い時間に正確に

計算間違いなしの公務員上級官僚や大会社は必要とするだろうが。学問の学者には必
省2
874: 2019/07/31(水)23:19 ID:kvo6yG05(3/6) AAS
ああ、高校の時知能検査したらわしの知能は普通だって。その知能テスト全く信頼性に欠けるな。

小学校の時勉強しないで理科100点満点だよ。イガラシじゃあるまいし。普通3だって。本当の

知能は地頭の良さはまさしくなんの教育も受けていない小学校あたりでしかわからんのだよ。

あほ。
875: 2019/07/31(水)23:21 ID:kvo6yG05(4/6) AAS
その知能テスト全く信頼性に欠けるな。 というより意図的なもの工作員のを感じるな。
876: 2019/07/31(水)23:23 ID:kvo6yG05(5/6) AAS
あほ。
877: 2019/07/31(水)23:31 ID:kvo6yG05(6/6) AAS
まあ、リケンの時に言ったが、創造力・独創には絶対の自信があります。と会社に言った。

まあ学問に対してだが。いまも言っておこう。そして実行したしこれからも我が●●論研究で

絶対の自信で実行する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.758s*