[過去ログ] 世界のわし (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2018/07/08(日)12:35 ID:kB3jn5nA(1/5) AAS
計画通り、午前中は語学のお勉強やって、いま一杯やってるのだ。英語は英会話とし

て「瞬間英作文」までやるととても1時間では間に合わん。2時間にした。でドイツ語

はなんせプロの翻訳業を目指すととても2時間では間に合わん3時間にした。でこれか

らまたドイツ語やるのだ。それから1時間は物理学演習だ。力学、電磁気学、量子力

学、統計熱力学をそれぞれ15分ずつ演習問題を解くのじゃ。なんでやるのかって
省3
69: わしにはわかりませ〜ん 2018/07/08(日)20:29 ID:kB3jn5nA(2/5) AAS
ああ美味いのう。酒は。計画通り素粒子物理学も超ひも理論も場の量子論も一般相対

論(ディラック)も英語の原書でみな読んだ。15分〜30分ずつだが毎日読んでるの

だ。継続は力なりはほんと実感してるよ。
70: 2018/07/08(日)20:38 ID:kB3jn5nA(3/5) AAS
あと●●論研究が2時間、量子論研究が1時間のこってんだが、酒飲んだ後だ、まあ酔っぱらいながら

研究しよう。
71: わしにはわかりませ〜ん 2018/07/08(日)22:08 ID:kB3jn5nA(4/5) AAS
●●論研究においては、準備のお勉強として数理論理学(数学基礎論)と線形代数

そして多変量解析だな。

で、量子論研究は、ポテンシャル理論に続く以後の学説だ。
72: 2018/07/08(日)22:11 ID:kB3jn5nA(5/5) AAS
あ、量子ポテンシャルね。でもこれにかかわる文献がほとんど日本では紹介されていない。

意図的に無視してるんじゃないよな。
73: 2018/07/09(月)04:37 ID:Yo8Wdg2b(1/5) AAS
おはよ。と言っても、12時前に寝たが3時ごろ起きてしまったよ。で多変量解析の本を読んでみたが

これが野球の話を例に解説したるので読みづらい。わし球技は嫌いだ。とくにバレーボール。

そこは飛ばして別のを読んだらまあいい。回帰分析法なんか大いに意味ありそうだ。その基礎固めに

放送大学の教科書「確率・統計の基礎」をも読んでるのだ。放大の教科書は別に力と運動の物理や

場と時間空間の物理、量子と統計の物理も参考に読んで考えてるが。実に面白いで。
74: 2018/07/09(月)04:52 ID:Yo8Wdg2b(2/5) AAS
さてまた、ちょっと一杯やって少し寝よう。
75: 2018/07/09(月)12:31 ID:Yo8Wdg2b(3/5) AAS
今までドイツ語やっていたが若い時と違い疲れるのウ。2時間ぶっ続けでやったが

でも面白い。後1時間やる。実力が回復したら、でも単語なんだ。4000語丸暗記これ

から挑戦する。だがその前に基礎の1500語を今丸暗記やってからドイツ語翻訳の通

信教育を受けよう。、
76: 2018/07/09(月)12:40 ID:Yo8Wdg2b(4/5) AAS
文法は英語に比べれば極めて複雑だ。まあ普通じゃやる気にならんな。でもだからこそ

競争は少ないと思われ、複雑極まりない文法をマスターしたら英語よりやさしくなるという。

わしなどいくらやっても英語は上達した気にならん。と言っても大学を出たころよりはかなり

上達してはいると思うが。
77: わしにはわかりませ〜ん 2018/07/09(月)19:50 ID:Yo8Wdg2b(5/5) AAS
ドイツ語のお勉強が軌道に乗ってきた。だから一か月はバイトはしないで、いや

週に一回ぐらいはやって、ドイツ語のお勉強三昧やって独単語1500語も丸暗記やって

早くドイツ語翻訳の通信教育を受けよう。
78: 2018/07/10(火)00:28 ID:??? AAS
世界のおまえ
79: わしにはわかりませ〜ん 2018/07/11(水)21:00 ID:2lzPGLVi(1/2) AAS
今、放大の教科書「線形代数入門」読んでたが、まえがきにわしが常日頃主張してる

ことが書いてある。「高校以下の数学の勉強は、与えられた問題を短い時間で解くとい

うパズル解き的な勉強に収斂しがちです。」そりゃそうだ。あらかじめ答えがあると

決まってる問題をそんな長く時間をかけたんじゃ時給がかかりすぎて競争に負けます

がな。だがな大学の学問は商売じゃないで。
80: 2018/07/11(水)21:48 ID:2lzPGLVi(2/2) AAS
放大の教科書「線形代数入門」この本は良いよ。ぜひ読みたまえ。
81: 2018/07/12(木)18:05 ID:1MdQRTZv(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

74G
82: 2018/07/22(日)23:23 ID:tiVTFJIS(1) AAS
あほ
83: 2018/07/26(木)21:30 ID:2KjUOxIY(1) AAS
物まねしかできないおサルさんに、宇宙を創造した神に似せて造られた天才のわしが従えと。

思い上がるのもいい加減にせい!
84: :○○論経済学の能書き 2018/07/27(金)12:39 ID:pX+ColJm(1) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=F8Bia9lRdbc

岡氏は人権と言うイデアが分からないらしい。そのイデアは各人を照らし

人権として現れる。博愛とはそう言う所に根拠があるのだ。お菓子がいや

岡氏の数学と言うのはその程度かのう。
85: :○○論経済学の能書き 2018/07/28(土)04:29 ID:Mxke3VPx(1/3) AAS
ああ、眠れん。で寝酒飲んでるんだ。日本酒だ。熱燗で。

医者に言わせれば それはよくない。ささ、精神安定剤を。この馬鹿!

良くないのはどちらも良くないんだよ。ただし酒はよほどのことがない限り

アル中にはならんが、精神安定剤の方はただちに精神安定剤中毒になり飲まないでは

いられなくなりお医者儲かる。
86
(1): 2018/07/28(土)04:42 ID:Mxke3VPx(2/3) AAS
独単語1500語、これはまだ少ない。4000語は暗記しないと。これから。この年で。

だがな、だからこそドイツ語翻訳家に成りドイツに留学した日には、有名になり

わしの書いた本が売れに売れて世界豪遊旅行も夢じゃない。エッ、前にもそんなこと言っていたって

東京大学理学系大学院にこの年で合格した日にはわしの書いた本が売れに売れて世界豪遊旅行も夢じゃない。

とか。だがな国立大学の授業料高すぎる。今じゃ50万なんて天文学的金額、払えるわけないだろ。
省2
87: :○○論経済学の能書き 2018/07/28(土)11:30 ID:Mxke3VPx(3/3) AAS
さて、朝飯食ったから、お勉強開始しよう。まず瞬間英作文ドリル。条件反射訓練

だ。これで条件反射が確固たるものになったら、どこかの英会話サークルに入って

英会話の実践訓練だ。ドイツ語も放大のドイツ語サークルに入っていずれドイツに

観光旅行に行ってみたいのう。ドイツ語翻訳業が上手く行ったらいずれドイツの大学

院に留学する予定で頑張るのだ。
1-
あと 915 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*