阪大入試出題ミス (792レス)
1-

1: 2018/01/07(日)09:43 ID:??? AAS
このたび、本学において、平成29年度大阪大学一般入試(前期日程)等の理科(物理)における
出題及び採点に誤りがあったことが判明いたしました。
そのため、改めて採点及び合格者判定を行い、新たに30名を合格者としました。
(以下略)
www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2018/01/06_01

ここにも問題掲載
http://takupath.net/oosaka-uni-mistake-3681
2
(2): 2018/01/07(日)09:49 ID:??? AAS
で、問4の答えが3つあったとのことだが、正答とされた
2d=(n-1/2)λ
はわかるのだが、他の、
2d=λ
2d=(n-1)λ
はなぜ正解になるのですか?

固定端ですよね?
3: 2018/01/07(日)09:56 ID:Hxclyy+O(1/4) AAS
>>2

(誤)2d=λ→(正)2d=nλ

ですね
4: 2018/01/07(日)10:35 ID:??? AAS
2017/2018 12月施行 大学入試センター試験 プレテスト 平均点表・得点分布グラフ 大学別合格ライン一覧 駿台予備学校 全国入試模試センター
国公立大学文系学部(前期日程)
[駿台予備学校HP 掲載期間2017.12.30(土)〜2018.1.12(金)]
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

【合格可能ライン=合格可能性60%以上(太字)を表示】
69●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
68●東京(文科?類)
67★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
省13
5
(1): 2018/01/07(日)10:49 ID:??? AAS
>>2
固定端で考えるのが妥当だけど、音叉を横から叩くと前後で逆位相になって上から叩くと同位相になるのが論点らしいぞ
6
(1): 2018/01/07(日)11:06 ID:??? AAS
大手の予備校の解答速報も,正解が割れてた。
この時点でおかしいと思わなかった出題者が悪いんじゃないかな。
7
(1): 2018/01/07(日)12:02 ID:Hxclyy+O(2/4) AAS
>>5
なるほどです

1)音(縦波)の壁反射(壁面境界での
変位量ゼロ条件反射)を
1-1)「変位」に着目してみるか
1-2)「密度」に着目してみるか

の議論だと
「物理的には1-2)のみが正解」
となりますが

2)音叉を
省4
8
(2): 2018/01/07(日)12:09 ID:??? AAS
>>7
うーん、でも横から叩くか上から叩くかを問題にしている人は1人しか見かけなかったので
もしかしたらそこは問題じゃない(どちらから叩いても変位波としては前後が逆位相で密度波としては同位相)のかも
密度波として考えると自由端反射なので2d=nλ
変位波として考えると前後で逆位相+固定端反射で2回ずれるのでどちらにせよ2d=nλ
ということで、むしろ大学の解答(2d=(n-1/2)λ)が間違っていた、ということのようです
9
(1): 2018/01/07(日)12:28 ID:Hxclyy+O(3/4) AAS
>>8
確かに前の設問に
2-1)音叉を横から叩く
振動モードの記載がありますね。

「密度」と「変位」の
どちらで考えたとしても、
当初の2d=(n-1/2)λの大学解答が
間違ってたということで理解しました
10
(1): 2018/01/07(日)13:02 ID:??? AAS
>>8
あー、じゃあ2つとも正解じゃなくて、元の正解者は不正解にしないとダメじゃね?
そうすると、合格者はもっと増える?
11
(1): 2018/01/07(日)13:05 ID:??? AAS
>>10
ところが次の問5の数値設定が大学想定の(n-1/2)λに合わせてあるから元の解答もバツにできない
問5の数値から問4解いた人もいるかもしれないし
12: 2018/01/07(日)13:13 ID:oDi5QOXk(1) AAS
>>9
音叉って横から叩くと逆位相の波ができるの? www
13: 2018/01/07(日)14:11 ID:??? AAS
非常に短い時間では有りうるが、長い時間では音叉の固有振動数の音のみが残る。
14: 2018/01/07(日)14:57 ID:??? AAS
問題では音叉の置き方を限定していない
斜めに置いたときの正解が見逃されていた
・・・と思った
15
(1): 2018/01/07(日)15:21 ID:??? AAS
2d=nλは納得したけど
どう考えると大学の解答が出るんだ?
16: 2018/01/07(日)16:15 ID:7XXtYrni(1) AAS
出題したと思われるバカ教員を教えて
17
(1): 2018/01/07(日)16:31 ID:??? AAS
バカ教員と言うにはどこがまずかったか説明できないと
音叉を点波源,壁を固定端と考えるとλ/4の奇数倍が正解でこれが最も素直だと思う
18: 2018/01/07(日)16:34 ID:??? AAS
>>17
そう考えると2d=nλなんじゃないの
19
(1): 2018/01/07(日)16:36 ID:WYt8WyGl(1) AAS
>>15
前段のリード文の流れで
・壁での反射を固定端反射(位相πずれ)
・音叉はその前後で同相に振れるモード
のみで動作
と考えれば、阪大解答になる
20: 2018/01/07(日)16:39 ID:??? AAS
同相なのは疎密波じゃね?
1-
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.626s*