[過去ログ] 光子ってなんで質量ないくせにエネルギーあんの?3 [無断転載禁止]©2ch.net (180レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2017/03/27(月)13:40 ID:??? AAS
質量とエネルギーが本質的には同じだからこそ素粒子の質量をGeVとかって書くんだろ?
E=mc^2的に考えてもおかしい

※前スレ
光子ってなんで質量ないくせにエネルギーあんの?2
2chスレ:sci
2
(1): 2017/03/27(月)18:12 ID:??? AAS
削除依頼を出しました
3: 2017/03/28(火)06:42 ID:6nnmNevm(1) AAS
質量とエネルギーは関係ない
4: 2017/03/28(火)12:55 ID:??? AAS
馬鹿スレを続ける奴は馬鹿
5: 2017/03/29(水)20:28 ID:afXSxrCV(1) AAS
馬鹿って言う奴こそバカ
6: 2017/03/31(金)16:58 ID:BwiL0PyH(1) AAS
ふむ
7
(1): 2017/03/31(金)21:26 ID:MKFA3OYp(1) AAS
あのさ、E=MC^2って近似式です。
光速度「定数」が大なので、Cについて高次はところを無視した
摂動論的な表現です。
ただそれだけ。
8: 2017/04/01(土)18:44 ID:Mfy79vYh(1) AAS
>>7
一致も近似も測定して確認することできないんだから
9: 2017/04/01(土)18:59 ID:IqpDRdrW(1) AAS
測定や確定など生物のわがままに過ぎない
10: 2017/04/04(火)02:47 ID:CBmT+LbH(1) AAS
超弦理論
11: 2017/04/04(火)12:39 ID:??? AAS
馬鹿スレってなんで意味ないくせに続ける奴あんの?
12: 2017/04/04(火)18:19 ID:??? AAS
mc^2/√(1-(v/c)^2)*Σ1/k^(1/2+i*mc^2/√(1-(v/c)^2))=mc^2/√(1-(v/c)^2)*(1+1/2^(1/2+i*mc^2/√(1-(v/c)^2))+1/3^(1/2+i*mc^2/√(1-(v/c)^2))+1/5^(1/2+i*mc^2/√(1-(v/c)^2))+・・・)
mc^2/√(1-(v/c)^2)=ゼロ点のとき (v=v1)
mc^2/√(1-(v/c)^2)*Σ1/k^(1/2+i*mc^2/√(1-(v/c)^2))=mc^2/√(1-(v1/c)^2) ←虚数項が消えるため静止する
mc^2/√(1-(v/c)^2)≠ゼロ点のとき  (v<v1)
mc^2/√(1-(v/c)^2)*Σ1/k^(1/2+i*mc^2/√(1-(v/c)^2))=e^(i*arcsin(v/c))*mc^2/√(1-(v/c)^2)=mc^2+i*mcv/√(1-(v/c)^2) ←虚数項が存在するため運動する

mc^2=n番目のゼロ点 が運動すると
mc^2/√(1-(v1/c)^2)=n+1番目のゼロ点 に到達する
0<v<v1の範囲でmが運動する時n番目のゼロ点とn+1番目のゼロ点の間からはみ出ないため静止しない
v=v1に到達した時静止する
この状態から運動する時
省4
13: 2017/04/05(水)02:49 ID:??? AAS
S(n)=n番目の素数
S(m) = | lim[n→∞] [2*3*5*・・・*S(n)]^(1/2+i*y(m))*Σ1/S(k)^(1/2+i*y(m)) | =素数のみの無限積*素数のみのゼータ関数
S(m) = | lim[n→∞]√[2*3*5*・・・*S(n)]*{ cos(y(m)*log[2*3*5*・・・*S(n)])+i*sin(y(m)*log[2*3*5*・・・*S(n)]) }*{Σcos(y(m)*log[S(k)]/√S(k)-i*Σsin(y(m)*log[S(k)]/√S(k)) |
S(m) = | lim[n→∞]√[2*3*5*・・・*S(n)]*[ { cos(y(m)*log[2*3*5*・・・*S(n)])*Σcos(y(m)*log[S(k)]/√S(k)+sin(y(m)*log[2*3*5*・・・*S(n)])*Σsin(y(m)*log[S(k)]/√S(k) }
+i*{ sin(y(m)*log[2*3*5*・・・*S(n)])*Σcos(y(m)*log[S(k)]/√S(k)-cos(y(m)*log[2*3*5*・・・*S(n)])*Σsin(y(m)*log[S(k)]/√S(k) } ] |

S(m) = lim[n→∞] √[2*3*5*・・・*S(n)]*√[Σcos(y(m)*log[S(k)]/√S(k)^2+Σsin(y(m)*log[S(k)]/√S(k)^2]
S(1) = 2 = lim[n→∞] √[2*3*5*・・・*S(n)]*√[Σcos(y(1)*log[S(k)]/√S(k)^2+Σsin(y(1)*log[S(k)]/√S(k)^2] ←y(1)≒14.134  
S(2) = 3 = lim[n→∞] √[2*3*5*・・・*S(n)]*√[Σcos(y(2)*log[S(k)]/√S(k)^2+Σsin(y(2)*log[S(k)]/√S(k)^2] ←y(2)≒21.022
S(3) = 5 = lim[n→∞] √[2*3*5*・・・*S(n)]*√[Σcos(y(3)*log[S(k)]/√S(k)^2+Σsin(y(3)*log[S(k)]/√S(k)^2] ←y(3)≒25.010
S(4) = 7 = lim[n→∞] √[2*3*5*・・・*S(n)]*√[Σcos(y(4)*log[S(k)]/√S(k)^2+Σsin(y(4)*log[S(k)]/√S(k)^2] ←y(4)≒30.424
省7
14: 2017/04/05(水)03:38 ID:??? AAS
hν〜〜〜→●(E=mc^2/2)→   ←●(E=mc^2/2)←〜〜〜hν
hν=(mcv/2)/√(1-(v/c)^2)
m/2の質量に光を当てて運動させるとき中点でぶつかり静止してm/√(1-(v/c)^2)の重さの質量になる
その後接点で光の交換が起こり左右逆向きに運動するため反発する
地表においた板に質量を打ち付けた際板は質量から光を吸収しないため板と質量の接点から光が空間に飛び出してくる
当てた光が質量の増加分になる時
?E=√[√((mc^2)^2+(hν)^2)^2-(mc^2)^2]=√[[mc^2/√(1-(v/c)^2)]^2-[mc^2]^2]=mcv/√(1-(v/c)^2)
E=e^(i*arcsin(hν/√((mc^2)^2+(hν)^2)))*√((mc^2)^2+(hν)^2)=mc^2+i*hν

E=e^(i*arcsin((hν1-hν2)/√((mc^2)^2+(hν1+hν2)^2)))*√((mc^2)^2+(hν1+hν2)^2)=√((mc^2)^2+4*(hν1*hν2))+i*(hν1-hν2)

hν1=hν2=(mcv/2)/√(1-(v/c)^2)
省1
15: 2017/04/05(水)09:09 ID:??? AAS
湯川教授も馬鹿も見た目でわからないんだから人間ってなんなんだろう
16: 2017/04/05(水)17:08 ID:??? AAS
hν'=hν/√(1+(hν/mc^2)^2)+i*√((mc^2)^2+(hν)^2)  ←mの質量にhνの光が吸収される際に実際にmが吸収するエネルギー
m=0 ←つまり空間にhνの光を放射するとき
hν'=hν/√(1+(hν/0)^2)+i*√((0)^2+(hν)^2)=hν/∞+i*hν=i*hν ←実部が消失して虚部のみになるため空間を伝搬する光のエネルギーは虚部方向にエネルギーを持つ
E=e^(∫hν'/mc^2 d(hν) )*mc^2=e^(i*arcsin(hν/√((mc^2)^2+(hν)^2)))*√((mc^2)^2+(hν)^2)=mc^2+i*hν
17: 2017/04/06(木)01:18 ID:??? AAS
hν'=hν*√(1+(hν/mc^2)^2)+i*√((mc^2)^2+(hν)^2)
m=0
hν'=hν*√(1+(hν/0)^2)+i*√((0)^2+(hν)^2)=i*hν  ←hν/0=i
hν=mcv/√(1-(v/c)^2)
hν'=mcv/(1-(v/c)^2)+i*mc^2/√(1-(v/c)^2)
E=e^(∫hν'/(mc^2) dv)*mc^2=e^(log(1/√(1-(v/c)^2))+i*arcsin(v/c))*mc^2=e^(i*arcsin(v/c))*mc^2/√(1-(v/c)^2)
18: 2017/04/08(土)01:06 ID:??? AAS
hν'=e^(i*arcsin[mc^2/√((mc^2)^2+(hν)^2)])*[mc^2+(hν)^2/(mc^2)] ←mの質量がhνを吸収する際に吸収するエネルギー
hν=0のときhν'=i*mc^2    
hν→∞のときhν'=mc^2+∞^2/mc^2
mc^2=hνのときつまり空間をhνが伝搬する時
hν'=e^(i*arcsin[1/√2])*2*(hν)=√2*hν+i*√2*hν   ←hνの質量エネルギーにhνの光を吸収させる時
E=Σhν+i*Σhν=mc^2+i*hν  ←光の重ね合わせで質量と光が表される
19: 2017/04/08(土)14:55 ID:fZzsLS0q(1) AAS
光子を素粒子の仲間とするのが間違い
重力波と同じくくりにすればいい
20
(1): 2017/04/08(土)17:22 ID:+rcMk0Oc(1) AAS
観測できないからないと言うのは間違い、技術がなさすぎる。
1-
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*