エーテル場復活!? [無断転載禁止]©2ch.net (425レス)
1-

87
(1): 2020/05/28(木)12:09 ID:CARprF4J(1/3) AAS
>>81 >理想化した恒星光行差とMM実験の結果が矛盾する

もう一度いう。矛盾しない。無関係の関係。MM 実験の結果は空気中での光速がc/nだから。おバカ実験。恒星光行差は大気上層で完結している。屈折と同じく(本の図解はおバカ図解)。
88
(1): 2020/05/28(木)12:18 ID:CARprF4J(2/3) AAS
対エーテルの光の速度は定速。光行差の値を見れば一目瞭然。つまり、エーテルがなければ光行差もない。
89
(2): 2020/05/28(木)13:08 ID:??? AAS
>>87-88
真空でのMM実験も毎日のように行われてるのに?
LIGOとか知らんか、この知障は。
90: 2020/05/28(木)13:36 ID:??? AAS
宇宙観測で70%未知のダークエネルギーはネオ・エーテルのマクロ的な物理作用である。
91: 2020/05/28(木)13:56 ID:??? AAS
素粒子論の自発的対称性の破れはマクロのネオ・エーテルの状態変化・相転移現象
92
(1): 2020/05/28(木)14:12 ID:CARprF4J(3/3) AAS
>>89  だから光行差とMM実験は無関係。なお、真空中でのMM実験は射出説で完全無欠。
93: 2020/05/29(金)07:56 ID:??? AAS
>>92
気狂い、エーテルはどうすんだよ、馬鹿
94
(1): 2020/05/29(金)13:16 ID:Qvl036KF(1/2) AAS
宇宙空間で鏡が星の光を反射しています。入射光はエーテルに対して定速、反射光は鏡に対して定速です。 
95
(1): 2020/05/29(金)15:27 ID:Qvl036KF(2/2) AAS
惑星のスケールでMM実験したらおバカが予想してた結果がでたでしょう。
96: 2020/05/30(土)12:50 ID:??? AAS
>>94-95
名前欄に「中山」って入れろや、知障
97
(1): ネオジム子爵 2020/06/01(月)16:29 ID:BbwGwrgn(1) AAS
>>89 MM実験って宇宙ステーションとかでやったらどうなるのかな。
結果が知りたい。
98: 2020/06/01(月)16:49 ID:KxalSaSj(1) AAS
物理学掲示板群 http://x0000.net/forum.aspx?id=2

学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ http://x0000.net
物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など

PS ペンローズの量子脳理論
http://x0000.net/topic.aspx?id=3702-0
連続と離散を統一した!
http://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
99
(2): 2020/06/02(火)07:26 ID:??? AAS
>>97
L型ではなく三角形だが基線長500万kmの LISA が計画されている。NASA が撤退し、打ち上げは2034年に延期されたが、技術実証機のLISAパスファインダーは成功している。
100
(1): 2020/06/02(火)15:35 ID:Mbshp1OB(1) AAS
>>99  ほう、情報ありがとう。5万キロなら射出説だろうが500万キロならエーテルの影響バッチリだろう。干渉縞の動きもバッチリ。ただし、対エーテルの地球の運動は公転運動だけではない。
101: 2020/06/02(火)18:10 ID:??? AAS
>>100
ばか
102: ネオジム子爵 2020/06/02(火)22:03 ID:1sxNohwM(1) AAS
>>99 おおー!楽しみだ。
そのころまではまだ生きてられそう。
103: ひゃま 2020/06/05(金)02:38 ID:Kttdyrm7(1) AAS
別にエーテルなんか復活しなくても真空は光だって言ってしまえばいい。
マクスウェルは波動説論者なので光の波は電磁波だといっただけ
粒子説なら、光子だし、
その両方の性質を持った量子は、光量子ね。
だから、電磁場とか重力場は光の場であって
今まで物理学で光が定義されてないだけで、
光の媒質はなんだ?とかおかしいね、光波の媒質は光なだけ
104: 2020/06/05(金)10:56 ID:??? AAS
またキチガイ涌くし
105
(1): ひゃま 2020/06/06(土)10:23 ID:DNFyY296(1) AAS
つまり,真空を認めないギリシア的自然観にあっては,天体の世界にはアイテル(エーテル)が充満していると考えられた。https://kotobank.jp/word/エーテル-36876

の世界で、エーテルを光の媒質と考えたので、真空が光ならそもそもエーテルはいらないので、そのオブジェクトとしの波動、粒子、エネルギー量子と分けたら、意味が変わってくるね。
106: [age] 2020/06/10(水)14:57 ID:??? AAS
>>105
近代物理学は西欧の自然哲学から分化した学問であって、ニュートンの時代はそうである。
悲し事だが東洋特に日本では古代から自然哲学と言う学問が育たず、近代西欧から輸入された
学問であるから現代でも一般日本人には自然哲学、物理学の思想は理解されず定着しない。
西欧の自然哲学の思想を理解できない日本人には「エーテル」が有るか無いかの2択でしかない。

古代ギリシャ時代の自然哲学者は、物体が運動するには「力」が必要であり
”離れた物体に直接力が働くことは無ない”と経験的事実から推論した。
例えば投げた物体がほぼ一定の速さなのは空気が後ろから押してると推論した
これは流体力学的にも間違いとではないが、空気は前からも同じ力で押している。

天体運動は天空のエーテルの力が働かなければならない、自然哲学的な結論になる。
省5
1-
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s