[過去ログ] 宇宙の加速膨張その3 (222レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(1): 2013/10/20(日)14:59 ID:??? AAS
>>14
まさにそれを調べようとしたのがカミオカンデおよびスーパーカミオカンデ。

陽子崩壊は一回も観測されず、
少なくとも陽子の寿命は10^33年以上であることがわかっている。
17
(1): 2013/10/20(日)18:59 ID:xa+t6RIe(1) AAS
>>16
カミオカンデおよびスーパーカミオカンデでは陽子崩壊を観測するには規模が小さすぎる問い割れれたんだよね。
結果、やっぱり陽子崩壊は一回も観測できなかったので、超新星爆発からのニュートリノの観測に切り替えたところちょうど超新星爆発が起こってノーベル賞につながる観測ができたと。
18: 2013/10/22(火)02:13 ID:QgDsx0vI(1) AAS
自然に崩壊しないなら宇宙が膨張しようがしまいがこの宇宙は消滅しないと
いうこと?
この宇宙の密度(何の密度かよくわからないけどエネルギーの密度かな)は
膨張によって薄くなっているのか変わらないのかどうなんだろう。
19: 2013/10/22(火)09:56 ID:x/DmdRJd(1) AAS
恒星は核反応を繰り返して金属をつくる
宇宙が宇宙創造神めがけてビッグクランチ『収縮』すれば
宇宙創造神は宇宙にある大量の金属に閉じ込められる?
か、ズタズタにされる?

魂は金属を通過できないから。
20: 2013/10/26(土)02:36 ID:??? AAS
馬鹿専用スレ
21
(1): 2013/10/30(水)02:43 ID:??? AAS
>>17
つうか、ニュートリノの観測に切り替えたんじゃなくて
陽子崩壊時に出るニュートリノを最初から観測してたのな。
22
(1): 2013/10/30(水)08:36 ID:i8/agN/R(1) AAS
>>21
だから、水タンクの中の陽子崩壊(により発生するニュートリノ)を観測するつもりで作ったけど、
この程度の規模では、陽子崩壊は観測できないことがわかって、
超新星爆発により発生するニュートリノの観測に切り替えたんだよ。
23: 2013/10/30(水)08:39 ID:??? AAS
EK9(TOMO) vs めこすじ豆腐店
24
(1): 2013/10/30(水)09:09 ID:??? AAS
>>22
どうやって切り替えるんだ?
25: 2013/10/30(水)12:48 ID:QGA190hw(1) AAS
>>24
どちらもニュートリノを観測するんだから装置を切り替える必要はないよ。
水中の発光を調べて、どこから来たニュートリノかを調べれば、
陽子崩壊なのか超新星爆発由来のものかがわかる。
26
(1): 2013/10/30(水)23:32 ID:??? AAS
やっぱり切り替えてないんじゃん?
27: 2013/10/31(木)10:00 ID:24X9KaUJ(1) AAS
>>26
計画を切り替えたといってるんだよ、アスペルガーさん。
28
(1): 2013/11/01(金)11:53 ID:??? AAS
宇宙を大雑把に描写してみる
宇宙の大規模構造から
観測者を中心に
三層の同心円に分ける
内層 は光が速く 物体の空間性が大きく 超新星の赤方ヘンイは大きい 万有引力が強い
中間層は
物体の空間性と質量性が釣り合い
質量として観測される
外層は光が遅く質量性が大きすぎて光が観測できない
超新星の赤方ヘンイは小さい
省1
29: 2013/11/05(火)18:04 ID:??? AAS
プラズマ内で時間は遅れる
30: 2013/11/07(木)17:00 ID:??? AAS
プラズマはいわば 裏の世界
プラズマが裏の世界で展開されれば
表の世界に影響が出て表の世界は縮む

これにより タイムマシン
ワープなどが可能となる
プラズマは圧縮されれば展開する性質を持つ
つまり表の世界で小さな領域に閉じ込めようとすれば
逆に展開しようとする
31: 2013/11/07(木)17:08 ID:??? AAS
プラズマを展開する技術があれば
時空を縮めることができるので
放射能などを圧縮できるかもしれない
しかし
実用化はとても険しそう
32: 2013/11/07(木)17:31 ID:??? AAS
具体的にはプラズマを
圧縮したい空間の中心から周囲に向かってぐるぐる巻きに運動させる
プラズマの展開により
時空間は圧縮される
時空間の圧縮は更にプラズマを展開させるので スパイラルに落ち
コントロールができないかもしれない
33: 2013/11/07(木)17:37 ID:??? AAS
ああポエムか
34
(1): 2013/11/11(月)04:43 ID:69nK2c2V(1) AAS
天才が現れないと一歩も進まないな。
35: 2013/11/11(月)09:00 ID:??? AAS
メコスジエムブレム
1-
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*