[過去ログ] スピントロニクス (88レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2011/08/19(金)05:10 ID:4/LI+Y+8(1) AAS

6: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/08/19(金)13:58 ID:O6eCdOpw(1) AAS
●◇●東日本大震災は人工地震http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=IMD0tQtIyVQ◇◇◇
7: 2011/08/19(金)15:50 ID:EWbqmEx+(1) AAS
何に使えるの?
8: 2011/08/19(金)19:24 ID:MmhR1ECa(1) AAS
HDDやトランジスタ
9: 2011/08/19(金)22:28 ID:??? AAS
スカトロニクスと聞いて
10: 2011/08/21(日)00:01 ID:??? AAS

11: 2011/10/20(木)19:37 ID:??? AAS
スピンゼーベック効果
12
(1): 2011/10/21(金)05:16 ID:eBznDe7u(1) AAS
サイエンスアイでやってたねスピンゼーベック効果。
なんでスピンさせると電圧つくれるの?
どれくらいの電力取り出せるの?
これ熱力学第2法則破る永久機関じゃないの?
13: 2011/10/21(金)07:27 ID:??? AAS
スッポンポンメコスジクス
14: 2011/10/21(金)13:26 ID:??? AAS
結局鉄板みたいの張ってるんじゃねえか
15
(1): 2011/11/02(水)22:44 ID:gNt7bnwG(1) AAS
この分野で、クリーンルーム、イエロールームに入らずに
シミュレーションだけづるような研究テーマってある?
16: ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. 2011/11/04(金)01:31 ID:TW5ZQWN3(1/3) AAS
>>12
∇X [→E] = -∂[→B] /∂t

マイクの起電力と同じ。
17: ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. 2011/11/04(金)01:32 ID:TW5ZQWN3(2/3) AAS
コイルの中わっかに垂直にに磁石入れます。
磁石を動かすとコイルに電圧が生じます。
18: ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. 2011/11/04(金)01:33 ID:TW5ZQWN3(3/3) AAS
コイルの中にわっかに垂直に
19: 2011/11/04(金)12:50 ID:V5qyCa5H(1) AAS
>>15ですが、「づ」を「す」に訂正してください。タイプミスでした。
20
(1): 2011/11/05(土)01:12 ID:??? AAS
この分野の研究って,薄膜を作るような設備がないと出来ないんだよね
興味あるんだけどなあ
21: ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. 2011/11/05(土)02:51 ID:bvnUIw0s(1/2) AAS
ステンレスなべに水道水引く
ステンレスを加熱する。
虹色の模様ができる。

これで金属(銅か鉄)薄膜の完成さ
22: ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. 2011/11/05(土)02:53 ID:bvnUIw0s(2/2) AAS
この虹は熱勾配にそって形成される。
うーん なんなんだろうか
23: 2011/11/05(土)03:17 ID:??? AAS
ファイナルメコスジー
24: ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. 2011/11/05(土)13:00 ID:??? AAS
薄い鉄または銅の薄膜で反射された光とステンレスで反射された光の干渉によるニュートンリングみたいなものだと結論しました。
見る方向によって虹がかわったりしないもんね
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s