[過去ログ] 数学>>>>物理 (412レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2011/05/14(土)22:34 ID:RHHsSB+T(1) AAS
ノーベル賞に数学をいれろよ!!!
2: 2011/05/14(土)22:35 ID:??? AAS
物理(笑)
3: 2011/05/14(土)22:55 ID:??? AAS
メコスジ道>>>>その他武道
4: 2011/05/14(土)23:01 ID:??? AAS
削除依頼出しとけな。ヨロ
5: 2011/05/15(日)00:09 ID:??? AAS
膣理(笑)
6: 2011/05/15(日)09:37 ID:??? AAS
オワタ
7: 2011/05/15(日)15:21 ID:??? AAS
メコ数字
8: [age] 2011/05/17(火)19:16 ID:??? AAS
un
9: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 67.6 %】 2011/05/18(水)00:21 ID:??? AAS
1行レスしかつかないな。。
10
(1): 2011/05/21(土)18:29 ID:45kUFekG(1) AAS
数学の連中は「自明だ」が口癖
11: 2011/05/21(土)19:03 ID:??? AAS
この場合、物理の方から開けていかないと途中で切れるよね
12: 2011/05/22(日)07:50 ID:0fQJX7I4(1) AAS
ローバー美々>>>モニカ・ルインスキー
13
(1): [age] 2011/05/22(日)11:21 ID:??? AAS
物理は数学より数段劣った幼稚な学問。

「リーマン幾何学」は知ってますよね?
19世紀後半に、ユークリッド幾何学の第五公準を回避するという
極めて演繹的・論理的な操作だけで生まれた、新しい幾何学です。
ちなみにリーマンは数学者です。

これが、20世紀初頭のあの大発見、アインシュタインの相対性理論に
応用されることになります。「天体の運行」など、帰納的な分野である
「天文学」に当てはめる理論に、なぜか「演繹」で導いただけの
「形而上学」でしかない筈の、「リーマン幾何学」が、4次元空間を
表す理論として援用できたのです。
省7
1-
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s