光学総合スレッド (567レス)
1-

101: 2012/01/09(月)18:25 ID:??? AAS
fowlesのmodern opticsに後退波が消える理由が分かりやすく書いてあった。
素のホイヘンスの原理ではobliquity factorが考慮されてないから後退波がでちゃうわけですね。
>>95さんが指摘してるインクリネーションファクターってのと恐らく同じ概念だと思います。
102: 2012/01/09(月)19:54 ID:??? AAS
>>99
>>100
小さいメーカーの商品説明ってわかりにくい説明ばかりだよね。
波長による回転角の違いを利用して何かするってことでおk?
とすると0オーダーじゃない方が良いのか?
使ってる人いますか?
103: 2012/01/09(月)19:56 ID:??? AAS
え?
具体例挙がってるのにその質問?
え?
104: 2012/01/09(月)19:57 ID:??? AAS
自分の
理解力を
棚に上げ
他人を
批判
105: 2012/01/09(月)20:22 ID:??? AAS
すまん。
1波長板ってのは、クロスニコルに組んだ偏光子の間に入ってるのが一般的なものなの?
106: 2012/01/09(月)20:27 ID:??? AAS
さらにすまん。理解力がなくて。

入ってる→入れて使う

他に何か使い方あるのかなと思って。
107: 2012/01/09(月)20:27 ID:??? AAS
何をもって「一般的なもの」と定義するの?
108: 2012/01/09(月)20:49 ID:??? AAS
特殊な使い方例に見えたもので。
1波長板の使い方ってこれが一番メジャー(一般的)なの?
一般的というよりは典型的と言うべきか。
109: 2012/01/09(月)20:59 ID:??? AAS
もう勝手にしろ
110: 2012/01/09(月)21:49 ID:??? AAS
ええ!
波長による旋角の違いを利用した使い方をすることが多いでおk?

だとしたら、別の使い方して研究してみるわ。
111: 2012/01/13(金)23:15 ID:ofX70OXe(1) AAS
1波長板なんてあるんだな
レーザー使った実験系研究室いるけど、使うのは専らλ/2板かλ/4板だわ
λ板てことは偏光の位相差の精度を知りたいときとかに使うのかね
112: 2012/01/14(土)09:13 ID:??? AAS
量子光学勉強したいんだ、なにを勉強すればいいんだ?
113: 2012/01/14(土)23:13 ID:??? AAS
日本語でおk
114: 2012/01/17(火)02:21 ID:??? AAS
解決したか?
115
(1): 2012/01/25(水)19:29 ID:K+gVCH7G(1) AAS
日本人によって書かれた光学の教科書って他の分野に比べて凄く少ないよね
なんでだろう
116: 2012/01/25(水)20:04 ID:HRBQyCs1(1) AAS
http://iup.2ch-library.com/i/i0544731-1327488069.jpg

この問題教えてください。宜しくお願いします」
117: 2012/01/26(木)05:46 ID:??? AAS
>>115
理学系は少ないけど、工学系のなら多いんじゃね?
118: 2012/01/26(木)11:17 ID:??? AAS
光学は工学系から漁ると意外と良いものあるみたい。
119: 2012/01/26(木)17:31 ID:??? AAS
光物性はいくらでもあると思ったがこれも工学系ばっかだったな
120: 2012/01/26(木)17:54 ID:??? AAS
光物性は洋書和書ともに中途半端な本ばかりだな
ごちゃごちゃ書いてあるけど何も身につかん
1-
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.942s*