[過去ログ]
なぜ空間は3次元なのでしょうか? (1002レス)
なぜ空間は3次元なのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1284351952/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
156: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2010/10/17(日) 20:18:11 ID:??? >>153 これはあくまでも理論上の話ですが 「無」から生まれる量子宇宙はまず、11次元の宇宙として創生されるはずです。 しかし、時間を除いた10次元の空間がそのままインフレーションを起こしたならば、私たちの空間は3次元空間ではなく10次元空間になってしまう。 ある次元だけインフレーションを起こして、残りは小さいまま留まるモデルはつくれるが、インフレーションを起こす空間の次元は4次元でも5次元でもいいわけで、どうして3次元でなければならないのか、その理由は実のところ見つかっていない。 ただ超弦理論の一つであるM理論によれば、私たちの宇宙は11次元空間の中に浮かぶ3次元の板(ブレーンワールド)ではないかと推測されているが、現時点では理論としての完成度はイマイチです。 他にも多くの理論が存在するし、人間原理の観点から説明することも可能ですが、どれも明確な根拠には至っていないのが現状です。 これでどう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1284351952/156
157: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2010/10/18(月) 00:00:53 ID:??? >>156 じゃあ、本当は10次元存在するはずだけど3次元しか認識できない、という議論ではなく、 私達の空間は実際に3次元空間であることは前提として、 何で3次元空間なのか?と言うのが今の議論の中心なのかな? 人間原理ってのがその3次元しか認識できないって議論のこと? もうちょいkwsk http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1284351952/157
160: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2010/10/18(月) 01:27:56 ID:??? >>156 すいませんが世界線の理論から講釈してください。 ポルチンスキを途中で断念して現象論屋になった者です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1284351952/160
539: 517 [sage] 2011/05/07(土) 03:26:04 ID:??? 上のほうにある宇宙論の話はx次元→(近似的)3次元になるプロセスを説明してくれているのだろうかと 考え、(全部細かく読んだわけじゃないけど)改めて読んでみると>>156が一番それに近いのかな。 脱線を防ぐために>>110のような問いの認識も有効そうだ。 >>80のような3次元からの拡張を考えるのもおもしろい。 >>67-68がすごく興味深い具体例を挙げていてまとめもしっくりくる。例は俺の知らないことだらけだけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1284351952/539
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.004s*