[過去ログ] なぜ空間は3次元なのでしょうか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: 2011/01/10(月)03:46 ID:oPx5aZuw(1/3) AAS
少し訂正

4次元 速度 変数 4(ただし上下かつ左右かつ高さの3変数は物質がエネルギー*の状態に戻るので、まとめてエネルギーという変数になる)
  4次元までの時間は、小宇宙(銀河など)のエネルギーの影響を受けた時間ではないか???と予想される
  つまり。小宇宙では、重力のエネルギーにより時間が影響を受けているので、小宇宙ごとに時間の進み具合が異なる
  我々の住む世界がパラレルワールド(0次元から4次元までか、同時に存在する世界)であると考えると、4次元までの世界は、時間がエネルギーの影響を受け制限されている世界
   (小規模のものが銀河、大規模のものがブレーン???または、ブレーンが5次元の大宇宙)
   速度と5次元の境界 (予想としては5次元は大宇宙の時間)
5次元 大宇宙の時間???  (エネルギーと関係しない時間???ではないか)
   ブレーンのことかも
   無数の小宇宙(銀河など)のペースとなった時間ではないか???と予想される
386: 2011/01/10(月)05:36 ID:oPx5aZuw(2/3) AAS
これが大宇宙の統一論のもとになり、日本人が大統一論を完成してくれるだろう。

米国は大統一論を知ったら、全力で完成させようとするだろう。
387: 2011/01/10(月)05:44 ID:oPx5aZuw(3/3) AAS
拡張版の相対性理論では、エネルギーの単位C2が基本となる。つまり、初めから銀河規模の宇宙を想定して考えなければならない。
 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.745s*