[過去ログ] なぜ空間は3次元なのでしょうか? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 2010/11/12(金)07:02 ID:??? AAS
なぜ股間はメコス次元なのでしょうか?
237: 2010/11/12(金)07:19 ID:4ugewg9i(3/3) AAS
リサ・ランドール博士は重力といっていましたが、それはエネルギーのことですか、エネルギーならば質量がないので、引力からは自由になるでしょう。M=1ならば、E=C2となり、エネルギーとはc2/秒で進むものになります。

当然、E=C2のエネルギーを超えた速度の世界を推定することになろうが、
238: 2010/11/12(金)11:04 ID:??? AAS
もうメタメタですな
239: 2010/11/12(金)17:34 ID:??? AAS
時間が次元だとすると、時間は逆行できるのか?
240: 2010/11/13(土)03:31 ID:??? AAS
質量が次元なら?時間ならどう?
241: 2010/11/15(月)04:24 ID:hxaBnLHX(1/7) AAS
真剣に素粒子タイムマシンの研究がされている
多分、数世紀で発明されるだろう

そして、未来からメッセージとプログラムが送られてくると思う
受信装置は、電気(電子)に関連する部門

人間の脳、インターネット、携帯、メール、銀行などのキャッシュカード、電気機器の電源部、 コンピュータハードウェア、医療機器
など
242: 2010/11/15(月)04:31 ID:hxaBnLHX(2/7) AAS
オカルト的にいえば
幽霊が出るところでは、照明や電気器具に一瞬「故障」が起きる
憑依されると、肩が重くなる(神経回路に電圧がかかる)

宗教的にいえば
「神の声」が聞こえる
予言ができる(ただし、予言者がそのメッセージの内容を理解できるかどうかはわからない。
たとえばのノストラダムスに原子炉の話をしても彼には理解不可能だろう)
243: 2010/11/15(月)04:40 ID:hxaBnLHX(3/7) AAS
そしてインターネットの普及かどうかはわからないが、「頭の中に他人の声がする」という人の急増
統合失調症という診断が多いけれど、

頭の中の他人が、デジャビュなどで、正確な未来をいったり、
本人が予測できない「正確な未来(全く新しい科学技術など)について」のアドバイスをしたり
することもある、というらしい
244: 2010/11/15(月)04:47 ID:hxaBnLHX(4/7) AAS
タイターなんかは、あまりしゃべりすぎたてから、未来を変えられると心配されて、途中から嘘を教えられたとかんがえることも可能

UFOは未来人の作ったタイムマシンか、宇宙人の作ったワープ航法マシンか

まだ誰も特定できていないと同じでしょう
245: 2010/11/15(月)05:00 ID:hxaBnLHX(5/7) AAS
まずはエネルギーというものの実態がよくわからない。

E=C2までは、時間は定数だけど
E>C2のとき、時間変数が存在すると思いますが
246: 2010/11/15(月)05:12 ID:hxaBnLHX(6/7) AAS
時間は定数
時間の変化の割合が一定

時間変数
時間tの変化の割合が一定ではない、つまりt=ax2+bx+… の式のようになるのではないてしょうか
247: 2010/11/15(月)05:40 ID:hxaBnLHX(7/7) AAS
タイムマシンのカギは

E=c2を超えること、時間変数であること

だと思いますが、まだいろいろな条件や方法があるでしょう
248: 2010/11/15(月)05:52 ID:??? AAS
メコスジマシンのカギは

Me=cos(g)を舐めること、痴漢変数であること

だと思いますが、まだえろえろな条件や方法があるでしょう
249: 2010/11/16(火)10:04 ID:ZHE9waTX(1/6) AAS
次元には、
増減する「変化する部分」と増減しない「固定値」の部分がある

固定値は、次元が変わるとき生じる
3次元から4次元に代わるときのカギは「光」という固定値である
このとき何が問題になるか、光の持つ速度がCであること。
光が「なんらかの波」ならば、固定値の振動数以外の振動数があってもいいはずだ
つまり、Cの振動数の波を「光」といえるだろう
このことは、C+1, C+2, C+3…とC以上の振動数の波の存在を予測させる。

4次元は「速度」の世界という予測です、ただし、波を物質と考えるとこの4次元は本当の4次元ではない

m=1のとき、E=C2というのは、エネルギーと速度の関係式です。
省8
250: 2010/11/16(火)10:40 ID:ZHE9waTX(2/6) AAS
M=E/C2 → M=定数(1/C2)*E
M=1ならばE=C2
Cは光速度
光速度を境に、光素度以下では「3次元の物質の世界」になる

そこで、物質を作るには、エネルギーを光速度以下にする
E=C*C
Cのうちひとつは光速度、もうひとつはエネルギーEを回転させて、減速し、粒子化するのに必要なエネルギー
E=(光速度)*(エネルギーEを回転させて、減速し、粒子化するのに必要なエネルギー)

エネルギーEを回転させて、減速し、粒子化するのに必要なエネルギーとは、たとえば、品力のようなもの

こう考えると、エネルギーを回転させて、物質ができることになる
省5
251: 2010/11/16(火)10:42 ID:ZHE9waTX(3/6) AAS
光素度→光速度
品力→引力
252: 2010/11/16(火)15:35 ID:ZHE9waTX(4/6) AAS
各次元はパラレル・ワールドだろう
ちょうど顕微鏡でみるウイルスなどの世界と我々人間の世界がともに存在しているように
253: 2010/11/16(火)17:10 ID:ZHE9waTX(5/6) AAS
時間変数
この固定値と変数値の考えから、時間の次元では時間が固定値から変数値に変化することになります

固定値→時間が一定間隔で進んでいくか、つまり、毎秒、毎分、毎時… など (t=axとするような、一次関数的な変化)
変数値→時間が一定しない間隔で進んでいくか、つまり、隣り合う毎秒ごとに時間の長さが異なる (t=ax2+bx…のような多次関数的な変化)

パラレルワールドで時間変数を使うと、
固定的な毎秒の速度で進む世界と
時間間隔が異なる速度で進む世界が共存できると仮定できます。
固定時間では一年が
非固定時間で時間では、1分にも10年にもなります。
固定時間と非固定時間の間で交流できればタイム交流が可能かもしれません
254: 2010/11/16(火)17:55 ID:ZHE9waTX(6/6) AAS
タイム交流→タイムずれ交流

こうやって素粒子タイムマシンができると、未来の情報が現在わかると思います
それにはエネルギーの次元より先の次元を考え、その先のさきのずっーと先の時間変数の次元まで解明しなければなりません
255: 馬鹿な学者の妄説信者へ 2010/11/18(木)13:29 ID:yyIBsxvZ(1) AAS
 地動説のガリレオ・ガリレイに死刑判決。
主文 汝は愚説でもって人民を誑かし、神を愚弄した罪は万死に値する。よっ
て死刑に処する。
 巨大な太陽が作る重力場で惑星が公転しているなら、星座中の巨大星の重力
場で星が公転する筈であるが、そんな動きはなくて宇宙の星座は地球の北極と
北極星を結ぶ線を軸として、形を変えずに公転している様に見える。太陽系だ
けが特別だと言う事になる。こんな事は有り得ない。なぜ、彗星や流星が地球
をかすめる様にして放物線上の軌跡を描くのか。その軌跡を描かせる様な重力
場を作る星は存在しない。地球の重力場が太陽、惑星等を公転させているので
ある。慣性の法則は、重い物ほど動かない。地球より重い物は存在しない。先
省15
1-
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s