******裁判員制度 賛成派 vs 反対派****** (164レス)
1-

1: 2009/02/02(月)03:03 ID:mY+Ziroh(1) AAS
http://www.videonews.com
ビデオニュース・ドットコムで賛成派と反対派がそれぞれの主張を
展開しています。
論点を整理した上で、どっちの方がより説得力があったかを議論したいと思います。
2: 2009/02/03(火)13:36 ID:HXQvbyCj(1) AAS
最近は2代目裁判官が多くなって、政治家と同じでオカシイ裁判官が出てきたんでしょう、だから一般人も交えて
そこんとこ補うという発想なんでしょうな。
3: 2009/02/03(火)15:51 ID:b3L5uimv(1) AAS
<<裁判員制度の問題点=反対派の論拠>>
1. 国民のほとんどは実施を望んでいない。
2. 動員が強制であり、国民の反感が根強い。候補者通知=赤紙である。
3. 国民の新たな義務となり、時間的・精神的負担が大きい。
4. 裁判所が遠方の場合は宿泊を余儀なくされるなど肉体的負担も大きい。
5. 裁判員の日当や交通費・宿泊費、裁判所の事務手続など、全てが多大な増税要因となる。
6. 裁判員選出過程に10倍近い人物を動員し、不経済極まりない。
7. 裁判員選出確率には、地域により4倍近い格差がある。
8. 国民の思想信条にそぐわぬ拘束は、そもそも重大な憲法違反である。
9. 裁判員は実質的裁判官であり、憲法80条1項「内閣の裁判官任命規定」に抵触する。
省17
4
(1): 2009/02/04(水)10:04 ID:Cpt7GcGv(1/2) AAS
建て前ではなく、本音レベルでの賛成側の論理を知っている人はいますか。
前回の番組では右にも左にも別々の理由で賛成派がいると言っていましたが、
特に左側が賛成する論理が今ひとつわかりません。
まさか市民参加に意味があるなどという建て前レベルで
賛成しているとは思いたくありませんが・・・。
5: 2009/02/04(水)10:05 ID:Cpt7GcGv(2/2) AAS
今回のゲストの河合幹雄さんは河合隼雄さんの息子さんですね。
6: 2009/02/05(木)10:31 ID:ialfGCkw(1) AAS
建前もくそも、一般大衆とはあまりかけ離れた判決はまずいだろう、
おおげさに言うと暴動の引き金になる可能性もあるからな。
7: 2009/02/05(木)17:31 ID:szPZSOxQ(1) AAS
これが実態

2chスレ:koumei
8: 2009/02/05(木)19:53 ID:s2+gTHfs(1) AAS
>4
建前論以外は聞いた事ありません。
下記はHPから抜粋した子供騙しの【建前論】です。

● どうして裁判員制度を導入したのですか。
      類似 これまでの裁判に何か問題があったのですか。

これまでの裁判は,検察官や弁護士,裁判官という法律の専門家が
中心となって行われてきました。丁寧で慎重な検討がされ,また
その結果詳しい判決が書かれることによって高い評価を受けてきたと
思っています。
しかし,その反面,専門的な正確さを重視する余り審理や判決が
省12
9: 2009/02/11(水)01:49 ID:24hJr2Ir(1) AAS
■裁判員制度って何でこんなに馬鹿なの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6091939
10: 2009/02/11(水)17:05 ID:Ly0ShU9x(1) AAS
裁判はかまわないんだけど検察とかにこちらから質問出来るの?不公平な証拠を出されて悪党の片棒を担ぐことにはならない?
11: (怒`皿´)q"チクショー!!!!!!! 2009/02/11(水)18:37 ID:Hh/E/aRY(1) AAS

成   _[~丶-<〉
の (/// ̄ ̄\
反 7// ̄三三T
対 トイ  ・ ・|
な (6"  (_人_)\
の Y//__LLLLL_)
だ | \ロω_ロノ
!!  >ー―――<
12: 2009/02/12(木)16:51 ID:s5bFW8tS(1) AAS
裁判員制度絶対推進!

罪を裁くのに国民がかかわるのは非常にいいことじゃないか。
反対派は糞さよ。マジで死ね。
国家=個人なんだよ!
13: dobon 2009/02/12(木)17:43 ID:Fs+UD5w8(1) AAS
やるなら刑事裁判じゃなく、むしろ行政訴訟に導入すべきだ!
そんで持って、お役所の困るような判決を、片っ端から出してやればいい。
14: 2009/02/13(金)10:04 ID:nVG9zPWs(1) AAS
私が裁判員に選定されたら裁判官と衝突するのが目に見えてる

「法律がおかしい」と思っていることが多々ある。

私の性格から言って『守秘義務』が守れるかどうか疑問
15: RAO 2009/02/15(日)23:51 ID:tortgtpM(1) AAS
国民投票で国民の意志を問うべきでは。
日本の主権者は国民なんだよ。

直接民主政治到来 OCN PAGE ON PARK
法治国家、民主国家
http://www8.ocn.ne.jp/~tao1229/
16
(1): 2009/02/16(月)00:18 ID:EMFKhMp+(1/2) AAS
主権者なんだから積極的に参加をって2004年には言ってなかったか?
今になって反対し出した方々は。

当時反対する者は「利権にすがる既得権益」呼ばわりされてたがねえ。
今になって、今度は裁判員制度は「官僚の陰謀」とか「アメリカの陰謀」ときたもんだw

結局、今になって反対を喚いてる連中の大半は「抽象的な正義にを操る匿名者」でいるのが一番楽だからだろ?

外野で喚いてたら急に「じゃあお前やれよ」と名札つけて表に連れ出されたもんだから、大慌てして文句言い出したようにしか見えんよ。
17: 2009/02/16(月)06:22 ID:d6McTDsW(1) AAS
↑ と「具体的な悪を操る匿名者」がのたまっておいでです。
18: 16 2009/02/16(月)18:30 ID:EMFKhMp+(2/2) AAS
君には悪いけど、俺も反対派だぜw

成立当初に反対意見書いたら猛反発食らったのを思い出すと、流石にあきれたもんでね。
19: 2009/02/16(月)23:50 ID:GPHMmGP9(1) AAS
裁判官…素人相手の解説に手間取り、通常業務をこなせない。
しかも、3回くらいで終わらせろとか無茶言われる。
検察官…5分かなぁ?今まで「ありえねぇ!」って言いたくなった量刑が
まともになるかもしれんが、それと同じくらいに、不当な量刑が出そう。
弁護士…引き伸ばし作戦が使えない。必要以上にマスコミ情報に煽られた
素人が、トンデモ判決を出しかねない。
裁判員…まさか法廷で、被告人に思いきり正対する位置に座らされるとはねw
あれだけでも相当の精神的苦痛。
自分が出した判決は、果たして正当だったのか、悩見続けるだろうし、
もしも冤罪だったりしたら、一生苦しむだろう。
省11
20: 2009/02/19(木)19:45 ID:pLkCItyI(1) AAS
徹底闘論 裁判員制度を問う!2008<10/27 4:02>

 来年5月21日から裁判員制度が始まる。国民が裁判に直接参加する制度の
ポイントは、そして難点は。なぜ制度改革なのか、その意味や問題とは−。
 法曹界の重鎮・但木敬一前検事総長と河上和雄弁護士が徹底的に持論を
闘わせる。(日テレNEWS24特番より。動画配信のみ)

http://www.news24.jp/121706.html

★前検事総長の意見  
60年間裁判官他司法は皆優秀でよくやって来たが民主主義の世の中にあって
司法だけが国民とかけ離れた存在であった。
省3
1-
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.164s*