メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04) (802レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

21
(1): 2011/03/21(月)14:01 ID:5p8a00HU(1) AAS
仕様の前に製品コンセプトを決めないと仕様が意味を持たなくなるよ
まず何のためにどんなメイドさんロボを作ろうとしているのか
それがあって始めて必要な仕様が決まる
設計のファーストステップだ

一言でメイドと言っても種類がたくさんある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89

ハウスキーパー(メイドのトップ・部下のメイド管理)
レディーズメイド(待女奥様の小間使い)
パーラーメイド(客間で給仕)
ハウスメイド(屋敷内の清掃保守)
省21
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.671s*