【前途】テムザックの明日はどっちだ【多難】 (199レス)
1-

14: 2010/12/05(日)09:19 ID:SIlFjAfl(1) AAS
うまいっ!!
座布団一枚持ってきて。
15
(1): 2010/12/05(日)16:15 ID:ylyqdYIP(1) AAS
>13
ひどい話ですね。
こんな会社が存続する事自体許されるのでしょうか?
給料を払わない社長、それにしがみつく社員、
お互いに馴れ合いだから自浄化も期待出来ないでしょう。
ところで出資先(カモ)は見つかりましたか?
16: 2010/12/06(月)02:41 ID:xRAAB0bK(1) AAS
ロボットにこだわらなければ働き口なんていくらでもあるよ。
転職活動した方がいいよ。
未払いの給料は辞めた後に請求すればいい。
17: 2010/12/06(月)18:22 ID:xdzRm2bu(1) AAS
こんな会社もあるんだね...
最初はかわいそうと思っていましたが、
今では経営者も社員もバカとしか思えない...
一発逆転の夢でもみているのか...
永遠に。
18
(1): 2010/12/06(月)19:50 ID:+S2ds3pc(1) AAS
>>15
近頃はなかなか良いカモは生息数も少なくなりました。シンガポール、香港、デンマークと話題作りも一巡したので、振り出しに戻って韓国ネタでもやろうかなと。爆笑。
19: メカ名無し 2010/12/08(水)00:03 ID:PG/1dINZ(1) AAS
どんな状態の企業であっても、生き残ろうと頑張ることは
悪いことじゃないと思うんだけど。
もちろんその方法とか手段の質が問題なのもよくわかるが。
20: 2010/12/08(水)18:27 ID:qlJLPY+t(1) AAS
  /⌒^○ ☆
 ⊂ニニニニ⊃    ☆
 (・ω・`)~ヽ ☆
 と_oE_ヽノ
.[-―┬―┬-]
 |┬┴┬┴|
―|┴┬┴┬|――ヽ
\ ̄\ ̄\ ̄\ \\
_\_\_\_\_\\
省7
21: メカ名無し 2010/12/10(金)21:37 ID:6cgieqVb(1) AAS
>>18
今では韓国でカモ探しは難しいですよ。
前任者がリポート発表してるし、ここの実態は正確に
査定されてますからねぇ。
もういいかげんに真っ当なビジネスをやりましょうや。
22
(1): 2010/12/11(土)09:32 ID:shDkT09M(1) AAS
給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え
給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え
給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え
給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え
給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え
給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え
給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え
給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え
給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え
給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え給料払え
23
(1): 2010/12/12(日)19:28 ID:geWeoEZp(1) AAS
このままじゃ年越せねえじゃねえか!
給料払え!
24: 2010/12/12(日)23:17 ID:5vfbQR/0(1) AAS
>>22>>23
労基所行け
それでもダメなら差し押さえしろ
グズグズするな
急がないと会社の金が経営陣の懐に入っちまうぞ
25: 2010/12/14(火)12:33 ID:4wyX+NnQ(1) AAS
自分から行動しないと
誰かが何とかしてくれるほど世の中甘くないよ
26: メカ名無し 2010/12/14(火)16:54 ID:dGNvrrTE(1) AAS
労基署に駆け込んでも殆ど無意味だから
一日も早く弁護士に依頼して差し押さえ
するべきだよ。
家族に対する責任もあるでしょ!!
まず生活を安定させて
それから将来を考えましょう。
みんなでがんばろうよ。
27: メカ名無し 2010/12/21(火)21:29 ID:cE0yK+oN(1) AAS
今請け負ってる仕事は未来につながるものじゃない。
結局は単発の仕事になるんだけど、事実は知らされていない。
結局はT自動車の時とおなじ結末。
むなしいな。
28: 2010/12/27(月)18:12 ID:T/qzLzCK(1) AAS
社員の方にお尋ねします。
クリスマスプレゼントはもらえましたか?
29: メカ名無し 2010/12/27(月)23:19 ID:rghVRawl(1) AAS
はい。十分に。
30: 2011/01/12(水)19:35 ID:s0xXaO2L(1) AAS
社員の方にお尋ねします。
お年玉はもらえましたか?
31: メカ名無し 2011/01/23(日)17:46 ID:AFCL/2iA(1) AAS
結局この会社って経営者が自分の妄想を具現化しようとするためのものだったんだろうね。
だから給与や税の未払いが発生したって、自分ちの家業なんだから頑張るのは当然だと考えた訳なんだろう。
それはそれである意味、カラスの勝手でしょなんだけど(それにしても古いな)笑。
その一方で必要な資金の調達を株式市場から得ようとしたり、賃金の未払い、税未納などと、インフラと言うか、社会資産というか、そういうものに対してある種のタダ乗りをしようとしたところから問題性を生じた訳なんだろうな。
カラスの勝手的な経営をするのなら、あくまでも人様の財布をアテにせず、あくまで自己資金と自身の能力で成功へ漕ぎ着けなくちゃ不公正なんだよね。

社会的インフラや支援や公的資金を導入したければ、まず社会的責任、つまりは納税や支払いという義務を果たさなくちゃね。
それが人間社会のルールってことでしょ。
保険料を払わずに医療費の公費負担を求めるのは卑怯ですよ。
32
(1): メカ名無し 2011/01/30(日)21:37 ID:y6+HeYlJ(1) AAS
前にも書いたけど、企業が生き残ろうと七転八倒するのは
決して悪いことじゃないと思うのですが。
大変だろうけど、それを乗り越えようとしてるわけだろうし。
33
(1): メカ名無し 2011/02/02(水)00:27 ID:97gjbhoF(1) AAS
>>32
勿論その通りだよ。
企業が生き残ろうと模索するのは当然。
だけど、そのためなら何でも許されるってものでは無いってこと。
納税であるとか、賃金であるとか、支払いであるとか、
そういう責任を果たさずに国や地方公共団体等の支援とか助成を
求めるのは、どんなものだろって疑問を呈してるわけ。
いわんや、十分な支援が得られないから外国に移転するって話を
喧伝し、資金調達を試みるとか、いかがなものなんでしょ。
人として真っ当な道を歩いて欲しいと心から願いますけどね。
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s