[過去ログ] 【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355
(1): 2020/06/28(日)02:10 ID:iACRaCys0(2/2) AAS
いや、仮にだよ?
長雨が止まずに降り続けて更に水量増えてダムが大決壊したらダム湖の水が一気に津波となって流れ出して、
・被災者6億人
・死者数千万人
とか言う原爆数百発分に相当する被害出るのかこれ?
356: 2020/06/28(日)02:12 ID:VZPN0inY0(4/18) AAS
三峡水库 28日 02时00分 146.00 -(入)
21800(出)
357
(2): 2020/06/28(日)02:12 ID:j7zzJuj50(1) AAS
>>344
マジで?
これから雨季?
358
(1): 2020/06/28(日)02:14 ID:ewCANiSs0(1/7) AAS
三峡貯水池 28日02:00 146.00 -(イン) 21800(アウト)
359: 2020/06/28(日)02:16 ID:UGQASWuT0(2/8) AAS
>>358
21800ってのは最大の放流ですかね。
360: 2020/06/28(日)02:20 ID:S6WidwEv0(1/2) AAS
流入量より流出量が上回ってるとしたら
もうダムの意味ないじゃん…
361
(1): 2020/06/28(日)02:21 ID:ewCANiSs0(2/7) AAS
29 名前:川の名無しのように[sage] 投稿日:2019/07/27(土) 03:29:43.89 ID:u62QXFch0 [2/2]
三峡水? 27日 03?00分 155.51 31000(入)
29000(出)

ピークは過ぎたのねー

34 名前:川の名無しのように[sage] 投稿日:2019/07/28(日) 21:46:06.89 ID:u9feqrXg0
三峡水库 28日21時
154.87
24500(入)
31600(出)

44 名前:川の名無しのように[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 19:18:38.48 ID:OTmQyi2m0 [2/2]
省5
362: 2020/06/28(日)02:22 ID:UGQASWuT0(3/8) AAS
>>361
ありがとうございます。
まだ余力がある。
363: 2020/06/28(日)02:27 ID:/nON4I7a0(1) AAS
頭の弱い俺にチビまる子ちゃんで誰か説明してくれよ
364
(2): 2020/06/28(日)02:30 ID:RUZ1IE/p0(1/2) AAS
>>25
大紀元って法輪功だから信憑性が無い
新唐人TVもそう
365
(1): 2020/06/28(日)02:31 ID:UGQASWuT0(4/8) AAS
中国政府、武漢など三峡ダム下流域に「最上級警報」を発令
2chスレ:news
366: 2020/06/28(日)02:32 ID:PN9PqM5X0(1/2) AAS
水門の電源失うことってないんかな?
367
(1): 2020/06/28(日)02:34 ID:ewCANiSs0(3/7) AAS
>>1 過去スレテンプレより

過去175.00m 到達日

2010/10/26 初175m達成(多分)
2011/10/31
2012/10/30
2013/11/11
2014/10/31
2015/10/29
2016/11/01
2017/10/21
省4
368
(1): 2020/06/28(日)02:35 ID:E9t8g95y0(1/4) AAS
>>364
でも中国政府の発表よりは信憑性あるって言うね
なんせ中国政府が言うには中国ではコロナは完全に収束してることになってるしさw
三峡ダムも心配ないんだって
ダメじゃん!
369: 2020/06/28(日)02:35 ID:ewCANiSs0(4/7) AAS
23 名前:川の名無しのように[sage] 投稿日:2019/07/26(金) 12:46:57.52 ID:8FhuUadX0 [2/2]
去年のポークはこれか?まだ余裕がアルカ

325川の名無しのように2018/07/14(土) 09:59:10.04ID:xcMsICJR0
14日 21時00分 148 59200(入) 42398(出)
370: 2020/06/28(日)02:37 ID:VZPN0inY0(5/18) AAS
中国、三峡ダムを通じて「洪水を資源に」
2012年07月27日
https://spc.jst.go.jp/news/120704/topic_5_04.html
371
(1): 2020/06/28(日)02:38 ID:RUZ1IE/p0(2/2) AAS
>>368
いや大紀元ってコロナウイルス中国生物兵器説を唱えて回ってたメディアなんだけど
どこの国の専門家も否定してるのにな

香港の民主系メディアとかをみる方がましだよ
372: 2020/06/28(日)02:39 ID:/zlB8+va0(1/2) AAS
>>364
中共メディアよりも遥かに信頼できるが
373: 2020/06/28(日)02:41 ID:74Av1H0/0(1) AAS
記念カキコ
374: 2020/06/28(日)02:46 ID:E9t8g95y0(2/4) AAS
メディアリテラシーの観点からしたら中国共産党系のメディアはプロパガンダ目的でしかないから信頼性ゼロであるとして、法輪功系メディアは半々くらいで信頼できて、香港系台湾系ならまあある程度正確ってとこかね
1-
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s