治水ダムを利水ダムに変えてしまって河川氾濫多発 (248レス)
1-

1
(1): 2019/10/15(火)22:33 ID:v7QJP2hJ0(1/6) AAS
治水ダムと言うのは元々あります。しかし、農工業用水や上水道の需要にあわせて治水利水の多目的ダムが
主流になり、元治水ダムさえ多目的ダムに改変されています。利水目的のダムの必要性は否定しませんが、
治水ダムは治水専用にしないと、、、
本来は林業の問題でもあるんですけどね。
https://twitter.com/az_uk_isan/status/1183602020327936000

ダムの治水専用利用、大雨の時期は考えても良いと思う。
https://twitter.com/25Siratama/status/1183204456013238273

詳しい人に教えてもらった話ですが、

「ダムを放流した側は、なぜ事前に放流しておかなかったのか?」と聞かれると、
万が一雨がふらなかったら水不足になるからと答えるでしょう。
省6
229: 2020/07/08(水)08:06 ID:LjdxitWC0(1/2) AAS
球磨川水系の利水ダム5基、事前放流実施されず…突発的な豪雨は対象外 [爆笑ゴリラ★]
2chスレ:newsplus

86 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/04(土) 20:42:19.08 ID:EuIYwVWo0
八ッ場ダムのように、空にしておけよ。

95 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/07/04(土) 20:43:42.41 ID:OiS60Dfg0
>>86
空梅雨だと夏場は水不足になるだろ
そもそもダムは水害には不向きなんだよ

97 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/04(土) 20:44:01.31 ID:h1Lb/KSl0
>>86
省7
230: 2020/07/08(水)08:08 ID:LjdxitWC0(2/2) AAS
球磨川水系の利水ダム5基、事前放流実施されず…突発的な豪雨は対象外 [爆笑ゴリラ★]
2chスレ:newsplus

93 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/04(土) 20:43:06.70 ID:SpiEVed5O
新兵器あっても軍人が頭悪いと運営できないもんな

96 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/07/04(土) 20:43:52.61 ID:qbtEtNWl0
>>93
まさにWW2時のフランス軍だよなぁ

216 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/04(土) 21:20:14.46 ID:SpiEVed5O
>>96

いや大日本帝国の海軍
231: 2020/07/10(金)20:52 ID:roktw4Im0(1/2) AAS
【産経新聞】危険な河川全国に 国交省は「流域治水」にかじ [爆笑ゴリラ★]
2chスレ:newsplus
今回は九州を中心に記録的な豪雨に見舞われたが、気候変動による水害リスクの増加は全国的な問題だ。
国は、堤防やダムなどの河川整備だけでは洪水を防げないとして、貯水池の整備や避難体制の強化など、
流域の自治体や住民らと連携して取り組む「流域治水」へとかじを切る方針を示している。
232: 2020/07/10(金)20:53 ID:V1ZCTNHF0(1/2) AAS
オリラジの中田敦彦のYouTube大学、他人が苦労して作ったニュースをパクリ金儲け。
これこそ人の褌で相撲を取る、そのものだ。
233: 2020/07/10(金)20:53 ID:V1ZCTNHF0(2/2) AAS
東京都知事が再選されたり、女子スキージャンパーが美容整形を執刀した福岡県が豪雨災害と、日本の将来には夢がない。
そこで若者達は東京の夜の街へストレス解消に出かけ、残念なことにコロナに感染するんじゃよ。
234: 2020/07/10(金)20:56 ID:roktw4Im0(2/2) AAS
洪水は横に広げる
計画的にあふれさせる「流域治水」 2020.05.25
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ncr/18/00092/051800001/
今後は、あふれた水を横に広げる治水に取り組む──。

国土交通省常陸河川国道事務所那珂川緊急治水対策推進室の堀内輝亮室長はこう意気込む。
洪水を河道内に抑え込む対策が最善とはいえない時代になったからだという。

2020年1月に公表した24年度までの那珂川の治水対策では、河道の流下能力の向上に加え、流域の
遊水・貯留機能を高める対策に注力する(図1)。
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ncr/18/00092/051800001/z01_26.png
約521億円の事業費を計上し、洪水を河道から計画的に
省2
235: 2020/08/25(火)19:07 ID:VkGI2qgw0(1) AAS
293 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 19:04:06.69 ID:ZorFjxrT0
事前放流はゲートではなく放流菅という細い菅でチビチビとしかできないから
洪水のかなり前から実施する必要がある
そのためには正確な天気予報が数日前から必要

事前放流かできたなんて机上の空論

【熊本豪雨】球磨川ピーク流量は7500トン 「ダムあれば豪雨被害軽減」…九地整が検証結果公表 [ばーど★]
2chスレ:newsplus
236: 2020/08/25(火)19:54 ID:4TlXWHfr0(1) AAS
309 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 19:26:16.61 ID:D0J2QvRC0
よく纏った記事があった
事前放流には前もって正確な天気予報が必要
現在の規則では放流菅での放流なのでチビチビとしか放流できない

ゲートで事前放流するとなると下流で急激な水位上昇がおこる
晴天や小雨の時にいきなり川の水位が上がったら人的被害が生じる恐れがある
このためゲートでの事前放流では周到に避難や周知をしなきゃいけない

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62295430U0A800C2CC1000

前もって接近や上陸を予測しやすい台風と異なり、
今回のように「線状降水帯」を伴う豪雨は雨量の予測が難しい。
省7
237: 2020/09/04(金)14:17 ID:fVYfdTks0(1) AAS
【台風10号】鹿児島、長崎、和歌山 9つのダムで事前放流を開始 [ばーど★]
2chスレ:newsplus

1 名前:ばーど ★[age] 投稿日:2020/09/04(金) 14:04:16.98 ID:53AacoZv9
赤羽国土交通大臣は台風10号への事前の対策として、長崎県の目保呂ダムなど9つのダムで
事前放流を開始したと発表しました。ダムでためることができる水の容量を増やす狙いです

[2020/09/04 11:50]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000192319.html
238: 2020/09/04(金)19:50 ID:Btc3pqGt0(1) AAS
なお熊本
239: 2020/09/04(金)20:03 ID:NZH3OTue0(1) AAS
鹿児島や長崎など23ダムで事前放流実施 台風10号の大雨に備え
2020年9月4日 18時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200904/k10012600181000.html
https://web.archive.org/web/20200904110117/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200904/k10012600181000.html
国土交通省によりますと、台風10号による大雨に備えてあらかじめダムの水位を下
げる事前放流を4日午後3時の時点で九州など西日本の23のダムで行っています。

事前放流を行っているのは、
▽鹿児島県では川内川にある川内川第二ダムなど11のダム、
▽長崎県の江川にある高浜ダムなど8つのダム、
▽愛媛県の肱川にある野村ダム、
省6
240: 2022/10/09(日)22:26 ID:44Kd/RBs0(1) AAS
ageとく
事前放流スレってないのかな
241
(1): 2022/10/11(火)00:16 ID:wrn0Ldz50(1) AAS
〓U〓異常洪水時防災操作(ただし書き操作)〓U〓
2chスレ:river
ここで話題になってるね

ダム放流注意!
2chスレ:river
も関係あるかな
242: 2022/10/11(火)16:08 ID:Niq4D/Oz0(1) AAS
スクラム組む鎌田?
243: 2022/10/12(水)07:52 ID:XJFfaogI0(1) AAS
>>241
サンキュー
書き込みほぼないけどまあ過疎だし仕方ないね
244: 2022/10/12(水)14:15 ID:HPGljfRS0(1) AAS
民営■はよ
245: 2022/10/13(木)12:43 ID:DfAUpSQe0(1) AAS
School Rumble Matter?
246: 2022/10/14(金)08:53 ID:mTcly3l+0(1) AAS
うちのポストにゴミを入れていくなよN■K!
247: 2023/09/22(金)21:54 ID:KqoVLWIP0(1) AAS
こんな時、どうしたらいいんだろう
248: 03/11(月)18:32 ID:wjq/CBL70(1) AAS
>>1
テスト
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.793s*