城山ダム (897レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

41: 2019/10/12(土)20:33 ID:nvDI33Qn0(1/16) AAS
まあダム板人すくないからいいが
河川敷関係のほうが大変そうだな
すべての県で
50: 2019/10/12(土)20:57 ID:nvDI33Qn0(2/16) AAS
長野まで及んだか
新潟も隠れ水害にきをつけろよ
61: 2019/10/12(土)21:07 ID:nvDI33Qn0(3/16) AAS
川が離れているとはいえ同時間帯4つでやるとは
62: 2019/10/12(土)21:09 ID:nvDI33Qn0(4/16) AAS
>>60
普段のガチ勢は観察だがな
昨今は殺伐としてていやんみたいな
243: 2019/10/12(土)22:03 ID:nvDI33Qn0(5/16) AAS
まあ雨雲残るかもだが
こんな水量の雨雲は消えてるから夜中凄まじいのさないけど
きをつけとけよ
支流ちらっとみたけど昼ほどではなくなりつつある
相模川とかは知らないけど
254: 2019/10/12(土)22:06 ID:nvDI33Qn0(6/16) AAS
茨城と群馬あたりが今放流中だろ
そちらのスレないんかい
272: 2019/10/12(土)22:11 ID:nvDI33Qn0(7/16) AAS
今後とてつはもうひとつ下流にダムふやすしかない?
317: 2019/10/12(土)22:22 ID:nvDI33Qn0(8/16) AAS
城山ダムだけじゃないんだがな
318
(1): 2019/10/12(土)22:22 ID:nvDI33Qn0(9/16) AAS
城山ダムだけじゃないんだがな
330: 2019/10/12(土)22:27 ID:nvDI33Qn0(10/16) AAS
>>318
そうなんだよ
がんばれとしかいいようないけど
これくらいの雨量どうする?
今後も河川敷を広げる方向と深さを作るとか
ダムも管理大事だし
343: 2019/10/12(土)22:32 ID:nvDI33Qn0(11/16) AAS
一晩とまっとけ4時間言われとるが
350: 2019/10/12(土)22:33 ID:nvDI33Qn0(12/16) AAS
こりよひどいわ
無事を祈る
374: 2019/10/12(土)22:41 ID:nvDI33Qn0(13/16) AAS
城山ダムとみせて多摩川にきたか
380: 2019/10/12(土)22:45 ID:nvDI33Qn0(14/16) AAS
まあ数十年前は三重県だけで1000人死者だしてるから
ダムやら治水はがんばってるさ
もっと改善余地もあるだろうし
次は茨城や東北だろうが海側にずれてるかね
391: 2019/10/12(土)22:51 ID:nvDI33Qn0(15/16) AAS
平塚は平地だからあんましよくないだろ
河川敷は広いが
厚木は広すぎてよくわからん実は
418
(1): 2019/10/12(土)23:06 ID:nvDI33Qn0(16/16) AAS
多摩川さんがすでにやばい
荒川さんもきをつけて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.306s*