城山ダム (897レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

53: 2019/10/12(土)20:58 ID:8XKoJYEd0(1/8) AAS
>>45
あんたの脳内では総てが瞬時に同時発生で起こる事象なのかもしれないが、この世の出来事には全てタイムラグってものがあるのだよ。
まぁ「雨やんだから帰ろ」→「たらいま〜何もなくてよかったね〜♪」→「ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!!」ってな連中は毎回必ず存在はするが…
56
(1): 2019/10/12(土)21:02 ID:8XKoJYEd0(2/8) AAS
>>52
悠長?最初の発表から現場は死に物狂いで引き延ばして避難の余裕時間を与えていたのに、
その間何もせずボケーっとしていた連中なんて死んでも文句言えんぞ
283: 2019/10/12(土)22:14 ID:8XKoJYEd0(3/8) AAS
>>108
基本的にバカはウエルカムなスレだがお前みたいな超絶キチガイは断固拒絶するのがこのスレだ、去れ
298: 2019/10/12(土)22:18 ID:8XKoJYEd0(4/8) AAS
>>287
水源地の森林の涵養能力の限界を超えたんだよ、
吸収できなくなったらひたすら吐き出すしかないのは人工のダムと基本的なメカニズムは変わらないだろう。
326: 2019/10/12(土)22:24 ID:8XKoJYEd0(5/8) AAS
まぁ城山ダムばかりに傾倒しているのは地理的にはシャアないわな
全部の緊急放流のダムを同時進行で解説させると解説者が決壊する
356: 2019/10/12(土)22:35 ID:8XKoJYEd0(6/8) AAS
解説がまともなのはおそらくNHKだけで、民放は今後トンチンカンな御託並べてダム不要論を大展開しそうだ
この前みたいにな
358: 2019/10/12(土)22:36 ID:8XKoJYEd0(7/8) AAS
>>344
死にたいか、モンスタークレーマーのプロ被害者になりたいのだろう
372: 2019/10/12(土)22:41 ID:8XKoJYEd0(8/8) AAS
緊急放流やってるダムで排砂機能があるダムはどさくさに紛れて全力で排砂もしちゃえよ、浚渫の手間が省ける。
夜だし丁度よい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.291s*