【東三河】宇連ダム【豊川】その7 (726レス)
1-

684: 2023/11/03(金)20:15 ID:Vr8ZLHk00(1) AAS
https://www2.big.or.jp/~walk/ure/ureframe.html
ここのグラフを見る限り例年より25%程度少ないよねー
でも元々貯水量少ないダムだから誤差範囲と思うよ
685: 2023/11/18(土)10:45 ID:6W2cagDt0(1) AAS
あっレスありがとう
12月はわりかし雨が降る記憶があるからそれに期待だね
686: 2023/11/23(木)16:58 ID:7TQMTVG60(1) AAS
各地で水不足らしいけど宇連さんは例年通りの放流なら来年春まで大丈夫そうだね
https://www.city.gamagori.lg.jp/site/suido/ure.html
687: 2023/11/24(金)15:34 ID:wFSvVnpF0(1) AAS
よかった
宇連ダムの神様お願いします
688
(1): 2023/12/10(日)19:09 ID:S2GyNzMr0(1) AAS
>>682

月日  時刻 - 貯水量×10^3(m3) - 流入量  - 貯水率(%)
2023/12/10 18:50 - 15899 0.06 - 55.9%

12月7日
・必要水量3.89m3/s・河川自流1.27m3/s
・ダム補給2.62m3/s(佐久間導.0・宇連2.60・大島0)
・大島ダム貯水率83.7%、佐久間ダム貯水率--%
689: 01/12(金)20:28 ID:ZBVICWc/0(1) AAS
単純計算するとあと2ヶ月ぐらいで干上がる?
690: 01/21(日)07:48 ID:4fdnTOwM0(1) AAS
増えんなぁ
691: 02/10(土)06:23 ID:JLAVgsRo0(1) AAS
>>688

月日  時刻 - 貯水量×10^3(m3) - 流入量  - 貯水率(%)
2024/02/10 06:00 - 9585 0.26 - 33.7%

2月8日
・必要水量3.58m3/s・河川自流1.63m3/s
・ダム補給1.95m3/s(佐久間導.0.2・宇連1.70・大島0)
・大島ダム貯水率79.2%、佐久間ダム貯水率--%
692: 02/16(金)09:58 ID:scruMq2K0(1) AAS
傘マークが増えてきた
ちょっと期待
693: 02/17(土)14:31 ID:ByyV50760(1) AAS
今年は節水要請来るかなぁ…
694: 02/17(土)16:44 ID:5mzuCWpx0(1) AAS
去年、余分に流さなければ…
695: 02/17(土)20:15 ID:hdFcXYha0(1) AAS
たぶん大丈夫な気がする
696: 02/21(水)13:43 ID:ENQbgkzl0(1) AAS
久しぶり増えてる
嬉しい
697: 02/21(水)16:03 ID:gORIEvP10(1) AAS
そりゃゲートオープンしたからね
698: 02/22(木)00:35 ID:Hz7qLzsh0(1) AAS
平成25年と似てきたな
699: 02/23(金)14:04 ID:LlIlUSoV0(1) AAS
50肥た~
700: 02/24(土)14:41 ID:smpWjT1C0(1) AAS
感謝です
701: 02/25(日)03:25 ID:1KdWH6V20(1) AAS
いま56か60は越えるな
702: 02/29(木)16:55 ID:bR+iM0m70(1) AAS
おっ、60超えてた
703: 03/11(月)21:32 ID:WxVw70v80(1) AAS
いくぜ70!
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.084s*