矢木沢・奈良俣ダム【放水なんでも語るのスレ】 (486レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

34: 2019/12/09(月)17:51:55.88 ID:/urMDABG0(1) AAS
矢木沢ダムと奈良俣ダムの周辺の山は、うっすらと雪化粧か。
暖かい秋だったから、このまま暖冬かと危惧していたけど、とりあえず寒そうな冬に
なりそうでほっとした。
80: 2021/01/10(日)17:56:46.88 ID:nA/JTdSK0(1) AAS
鹿児島は久しぶりの雪が降ったようですね。
雪がパラついたなんてものではなく、屋根に雪が積もるレベル。
写真見て、びくーり。
それに対して関東、南東北の太平洋側は、積雪すらない。このギャップがすごい。
186: 2022/06/17(金)20:43:34.88 ID:uHhTVs850(1) AAS
沸騰ワード10★1 ダム
239: 2023/03/24(金)23:44:54.88 ID:9OWCep990(1) AAS
本州南岸に前線が停滞していることでもって雨が続いていますが、矢木沢も3桁に届く勢いで
ダムの貯水量回復となっています。ありがたい雨です。
桜も例年より少し早く咲いていますが、前線による雨と寒の戻りで4月まで花が見られそうです。
286: 2023/08/17(木)19:07:55.88 ID:PafSZJYW0(1) AAS
これからまとまったの来そうだね
307: 2023/08/30(水)17:44:49.88 ID:1Bh5da2H0(1) AAS
また矢木沢3桁の大放流してる
来るかも怪しい台風にどんだけビビってんだよ
437
(1): 2023/12/02(土)00:21:14.88 ID:neSAltgr0(1) AAS
日付変わって昨日の奈良俣の積雪は2センチ、尾瀬沼は44センチの積雪がありました。
矢木沢は平均だと奈良俣よりあるのですが、未だにないようです。
それで矢木沢は16時10分頃から18時50分頃まで発電放水が行われました。
465: 02/28(水)18:42:31.88 ID:+0cwDVNg0(1) AAS
明日で2月も終わりか。
前に春めいた気温になってきたので、とっくに雪は解けているだろうと思っていたら、
ここのところの寒の戻りで、矢木沢107センチ、奈良俣90センチと積雪がありました。、
矢木沢の貯水量は55%台を推移して微増といった感じです。
利根川水系全体では貯水量は52%台ですが、昨年の今頃は40%台でした。
もしかして矢木沢の雪が早く解けたからなのか。
やはり八ッ場ダムの貯水量があるのは心強い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.052s*