[過去ログ] 【東三河】宇連ダム【豊川】その6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581: 2019/05/22(水)02:53 ID:jSHW8/mj0(1/4) AAS
なんでダム湖に入った人が叩かれてるのかと思ったら
ワイドショーで立ち入り禁止だって言ってるのか
いくら何でもそんな間違いを放送しちゃダメだろうて
586
(1): 2019/05/22(水)07:32 ID:jSHW8/mj0(2/4) AAS
>>582
河川は公共の土地だから所有は国だよ
宇連川は豊川水系だから管理も国だ

ロープや柵で仕切られてない土地への立ち入りは完全に合法だよ
だから各ダム湖には管理用の立入禁止区域を明示する看板やブイがある
ちゃんと囲いをしてないのに立入禁止や退去を主張したら
そう主張してる側が違法行為になっちゃうからね
606
(1): 2019/05/22(水)18:46 ID:jSHW8/mj0(3/4) AAS
>>590
私有地でも立入禁止を明示しない限り誰でも入れるよ
花壇や田畑は一見して範囲を判別できるので侵入になる
さすがに法律を知らずにそんな頓珍漢な返答してくるとは恐れ入ったよ

さらに言えば自由使用は河川法じゃない
河川法に規定されているのは特許使用と許可使用だけ
もう一回言うけど自由使用はどの法律にも全く規定されていない
ロープや柵で仕切られていない部分に入っても完全に合法
607
(1): 2019/05/22(水)19:10 ID:jSHW8/mj0(4/4) AAS
>>590
書き忘れてた
ダムとダム湖の用地は公共用地の取得特措法に基づく用地取得だから
堤体も含めて全て国の土地やぞ
勝手に国の土地を事業者に明け渡したことにするな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*