[過去ログ] 【決壊】 三峡ダム and 長江 part19 【大惨事】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899: 2019/07/22(月)22:42 ID:diFKUBEI0(1/2) AAS
下流域は今大洪水で流入4万m3/sだとどうなるでしょうか
900: 2019/07/22(月)22:49 ID:diFKUBEI0(2/2) AAS
中国大大洪水で上海金融街水浸し機能不全 中国のせいにしてドイツ銀行破綻 世界大恐慌 消費税凍結
901: 2019/07/22(月)23:06 ID:4mgnVOvh0(1) AAS
三峡水?加大出?流量
902: 2019/07/22(月)23:56 ID:IHGVnLv00(1) AAS
最近の中国江南の洪水で死者200人だっけ
903: 2019/07/23(火)00:13 ID:A1yEUuBm0(1) AAS
34人でしょう、発表は

放水も4万トン、と発表してるだけかもな
904: 2019/07/23(火)00:16 ID:+n3QIKfj0(1) AAS
下流域に原発あるのかなあ?
905: 2019/07/23(火)07:39 ID:1G75SzwP0(1) AAS
現在の洪水被害でも公式の報道もされない 規模が大きすぎて救援隊も来ない
中国の日常
906: 2019/07/23(火)09:38 ID:kpZRgEMg0(1/5) AAS
>>893
いやいや広島は一応報道してただろ翌日にはさ
愛媛とかは最初だけだったけどさ
まあ村ひとつじゃ中国側は報道せんのもいいがせめて地域放送は少しやってやれよみたいな
907: 2019/07/23(火)11:36 ID:cbaNyWfU0(1/3) AAS
動画見たけど町が水浸しで死体がいっぱい浮いている。34人以上でしょ
908: 2019/07/23(火)11:37 ID:cbaNyWfU0(2/3) AAS
香港デモでそれどころじゃないのかな
909: 2019/07/23(火)11:43 ID:cbaNyWfU0(3/3) AAS
水位151.28m 出31400m3/s
910: 2019/07/23(火)11:48 ID:MfqiJbiK0(1) AAS
宜昌もヤヴァイか

宜昌 23日 11时00分 48.56m 31300t/s
911: 2019/07/23(火)12:18 ID:hhf64RxQ0(1/3) AAS
やばくても放水するしかない
912: 2019/07/23(火)12:28 ID:f/O8IptQ0(1) AAS
放水しないで頑張って欲しいんだが
913: 2019/07/23(火)13:02 ID:qrQ8Y94V0(1) AAS
放水しないとダム壊れちゃう
914
(1): 2019/07/23(火)13:07 ID:kpZRgEMg0(2/5) AAS
9月まで続く?
915: 2019/07/23(火)13:09 ID:hhf64RxQ0(2/3) AAS
全力放水しても下流は浸水までだが ダムが逝ったら下流は壊滅
916
(1): 2019/07/23(火)13:12 ID:hhf64RxQ0(3/3) AAS
以前は泥水の豪快な全力放水も見れたが今は国家機密だしな
917
(1): 2019/07/23(火)13:30 ID:BOoLhpum0(1) AAS
この世界最強のコンクリの塊が壊れるわけないだろ
日本みたいにな脆弱な造りなんかじゃないぞ塊なんだぞ
それが水ごときで壊れるわけないだろ。
918: 2019/07/23(火)13:30 ID:kpZRgEMg0(3/5) AAS
>>916
機密にせんでも
泥の量がわかると怖いのか単にだしししぶりなのか
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*