[過去ログ] 【神奈川】宮ヶ瀬 津久井 相模 丹沢 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2017/07/24(月)02:45:08.71 ID:jUK6BMjh0(1) AAS
宮ヶ瀬ダムの貯水率が
遂に60%に
69: 2017/08/01(火)18:13:48.71 ID:t6gY+R7H0(1/2) AAS
雨雲のレーダー見た限りでは、真っ赤になっているのは横浜市とかの東側とか
海岸沿いはたくさん降ったみたいだが、肝心の水源地には長時間降らなかった感じなので、
宮ヶ瀬は60%台回復が精一杯か。
まだ台風がいるからどうなるかは分からないが。
71: 2017/08/01(火)21:11:51.71 ID:xTv+xD2a0(1) AAS
神奈川のダムは本当にいい位置にあると思う
今で言うゲリラ豪雨、強烈な雷雲の発生元or通り道になっている
今回も少なからず貯まっているとは思うよ
夏の間にこんなパターンが何回もあるから神奈川の水源は助かっている
89: 2017/08/07(月)19:46:11.71 ID:hCXjakLI0(1) AAS
凄い雨だな。
道志村は大丈夫かな?
239
(1): 2018/03/09(金)07:54:32.71 ID:qbnQS7kj0(1/2) AAS
>>238
相模ダム ゲート放流中 洪水吐ゲート放流量 273.95m2/s
城山ダム ゲート放流中 洪水吐ゲート放流量 156.00m2/s
道志ダム ゲート放流中 洪水吐ゲート放流量  74.21m2/s

三保ダム ゲート放流中 洪水吐ゲート放流量 121.23m2/s 
257: 2018/06/06(水)20:01:40.71 ID:Z6zo+CaF0(1) AAS
>>254
もともと流れ込む範囲も狭いけど、雨雲があそこを
若干それやすいというか。
渇水した年に雨雲観測してた時の印象だけど。
津久井方向は雨雲がより易い気もする。
397
(1): 2019/05/02(木)10:11:49.71 ID:9y6NQBFw0(1) AAS
全部駐車場あるからみたいとこみて最後に観光船往復すりゃいんじゃね
459
(1): 2019/06/02(日)09:55:48.71 ID:pNxl1u1r0(1) AAS
>>458
かわえー娘は来てるか?
500
(1): 2019/06/11(火)11:32:58.71 ID:tNyjDVoH0(1) AAS
>>497
酒匂川水系の中津川と宮ヶ瀬湖上流の中津川を
混同している疑惑が浮上
555
(1): ディエゴブランドー ◆/Ii5.ThG.s 2019/06/23(日)10:14:18.71 ID:j6J1ipTQ0(3/4) AAS
東京開催最終日なのでお散歩しました(^_^)b
https://i.imgur.com/9HcQhHn.jpg
https://i.imgur.com/cj394nk.jpg
https://i.imgur.com/uZ394r4.jpg

https://i.imgur.com/sUYOTzc.jpg
https://i.imgur.com/PaZ8ZdZ.jpg
https://i.imgur.com/DY9HLTx.jpg
10月にまた会いましょう(*´∀`*)ノ
568: 2019/06/26(水)14:11:36.71 ID:bHu6xsYI0(1) AAS
山では妙に積極的な山ガール^_^;
586: 2019/07/12(金)06:19:31.71 ID:0ypSu3420(1) AAS
道志ダムの放流は続く
636: 2019/08/29(木)01:03:26.71 ID:489ckO1L0(1) AAS
>>633
マジレスするなっつーのwww
766
(1): 2019/10/12(土)21:01:28.71 ID:8XVnvGkC0(3/6) AAS
20:30で流入4500・・・水位-0.21
城山詰んだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.203s*