[過去ログ] 【神奈川】宮ヶ瀬 津久井 相模 丹沢 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2017/02/14(火)20:45:35.36 ID:cKOcNqoo0(1) AAS
去年の夏行ってきたよ
足柄のとこ
何ダムだっけ?
結構いいね
あと宮ヶ瀬も行った

http://i.imgur.com/5Y0NBIH.jpg
91: 2017/08/07(月)22:07:47.36 ID:E5G7tiWm0(1) AAS
相模湖は二時間で水位2m上昇
丹沢湖がやばい。親の仇のように降ってるし、明朝には溢れるんじゃね?
138
(1): 2017/08/27(日)20:50:58.36 ID:Fq6X6eFt0(1) AAS
宮ケ瀬ダム、貯水率64%に 湖底に旧道出現 神奈川
250: 2018/05/31(木)10:33:01.36 ID:MPxdyhkU0(1) AAS
>>249
電気使って水を汲み上げて遠方まで運んで、意味あるのかって気はするね。

伊勢原浄水場は1976年給水開始らしい。
で、相模大堰からの取水路も繋がってるらしいが、
酒匂川からの取水の方が圧倒的に多いらしい。

横須賀市営水道との契約とか、色々過去のいきさつでこうなってるのかな。
神奈川全体としては、効率的では無さそうな気がするね。
325
(1): 2018/08/18(土)17:27:55.36 ID:azgFlIs/0(1) AAS
宮ヶ瀬ダムだけ頑なに100%を維持してるね
何か意図がありそうだけど
575
(1): 2019/07/08(月)06:47:01.36 ID:fEfh5Kw10(1) AAS
貯水率
丹沢湖   96%
相模湖   86%
津久井湖 95%
宮ヶ瀬湖 100%
-------------
4湖合計  97%
592: 2019/07/18(木)22:22:02.36 ID:J6hdh6hr0(1) AAS
大丈夫。どうせ流すしかないから
768: 2019/10/12(土)21:03:00.36 ID:yaN7O7pY0(4/4) AAS
幸い下流の水位は少し下がった
今の放流量3000弱が4500になるのか
815: 2019/10/12(土)22:15:15.36 ID:lD8nxLJ+0(4/5) AAS
おいおい
836: 2019/10/13(日)01:54:51.36 ID:C6ZoG8Vo0(1) AAS
宮ヶ瀬ダムって清川村じゃないのか
どのみち管理は国か県なんだろうけど
929: 2019/10/24(木)06:27:42.36 ID:ITKhR93W0(1/2) AAS
>>925
茅ヶ崎あたりかなり水量減ったぞ
夏みたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.380s*