[過去ログ] 【決壊】 三峡ダム and 長江 part14 【大惨事】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2016/03/24(木)09:54:06.15 ID:HR+bhzNb0(1) AAS
三峡水庫 24日08時 166.36 7200(入) 8250(出)
202: 2016/06/10(金)01:08:12.15 ID:wjGzuvYR0(1/2) AAS
三峡水庫 09日 20時 145.58 20300(入) 19600(出)
363: 2016/07/30(土)22:34:02.15 ID:ZFv+PgVo0(1) AAS
ダムの水位が下がる=下流が悲惨だから一概には
375: 2016/08/07(日)21:20:43.15 ID:M/br+oLB0(1) AAS
三峡水庫 07日 20時 148.41 27000(入) 28700(出)
553: 2016/11/08(火)21:33:57.15 ID:CK1eYOZI0(1) AAS
07日20時  174.28 11200(入) 12000(出)
08日08時  174.25 12000(入) 13600(出)
643: 2017/01/25(水)11:24:01.15 ID:cXEirMWa0(1) AAS
24日20時  170.61  5600(入)  6900(出)
25日08時  170.56  5600(入)  6520(出)
693: 2017/03/04(土)10:20:32.15 ID:zhfD5ORb0(1) AAS
03日20時  166.75  6200(入)  7870(出)
04日08時  166.68  6200(入)  7840(出)
815: 2017/06/23(金)13:03:42.15 ID:S5a7c+6Z0(1) AAS
22日20時  145.70 17300(入) 19800(出)
23日08時  145.86 17000(入) 19500(出)
842: 2017/07/07(金)11:11:15.15 ID:PPuqQ5FQ0(1) AAS
>>840
限定戦争が拡大してまうケースを想定できないオコチャマおつw
886
(1): 2017/07/30(日)11:21:26.15 ID:fS/Ql+Dp0(1) AAS
んー
根本的な話で長江の浮遊土砂率98%だからなあ
数千年前からの泥大河
主張する対策も胡散臭くて世界中のダム技術者が建設前から三峡ダムの堆砂問題注目してる

「排砂吐が23口ある!」って言うけど180m高のダムの底じゃなく丁度真ん中の90m部に開いてるし
おまけに2000m長のダムの中心460mだけに並んでるっぽいし
日本の宇奈月ダムみたいなダム底部の排砂ゲートも、ダム湖を空にできるからこそ機能するシステムだし

確か中華民国時代の設計図はフーバーダムの設計者が引いた物で、それだと川の狭い所を狙って造って、
「ダム湖の」左右底に数十の排出トンネルを掘る物じゃなかったっけ(三峡は貯めるダムじゃ無く常に流すダム)
何であんな泥流し切れない壮絶な横長に作ったんや・・・
1000: 2017/10/16(月)09:20:11.15 ID:VWpmqRsQ0(2/2) AAS
次スレ

【決壊】 三峡ダム and 長江 part19 【大惨事】

2chスレ:river
2chスレ:river
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s