[過去ログ] 新・教員公募星取り表102 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877: 04/07(日)10:57 AAS
ひ●ゆキッズ「Fラン理系大学って需要ありますか? 」
ワイひろ●き「あなたがそのFラン大で何かやりたいことがあれば、それが需要になると思いまーす」
878: 04/07(日)16:35 AAS
fランに近いと、業績書くフォーマットに外部資金獲得状況の項目がないケースがあるけど、書かなくても良いのかな?
879: 04/07(日)21:29 AAS
>>866
ここにいるよ。
でも斜め上のお言葉が返ってきたけどね。「大学の格はうちの方が上だがな」と。
880: 04/08(月)07:35 AAS
国立大学法人化20年
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS4753QYS43ULLI001.html?iref=sptop_7_03
881
(1): 04/09(火)13:18 AAS
倒壊をFランク呼ばわりして回避してるようじゃ、一生ポス毒だな。常勤教員の実際の異動状況は、駅弁→首都圏の大手次第だよ。
882: 04/09(火)14:07 AAS
>>881
ですよね。ガチのFランで過呼吸になりそうな私としては、倒壊大学は神ランクに位置しますよ
883: 04/10(水)07:39 AAS
今日も鬱
今日も鬱
今日も鬱
884: 04/18(木)02:23 AAS
教員になってからというもの、学会へ行ってその辺りのランクの大学の学生が健気に発表しているのを見ると涙を禁じ得ない

そういう学生を引っ張っている教員をテーマの質こそ上位大に及ばなくてもちゃんと評価してる人はいるんだよね
885: 04/24(水)04:45 AAS
>>869
当会さんがそのくらいやってるならウチも行けるな…
886
(2): 04/24(水)06:15 AAS
ネ申菜河大に応募して面接まで逝ったけど撃沈された漏れを慰めてくれ
旧帝大定年退職の大物享受には勝てなかったよw
887: 04/24(水)08:51 AAS
30歳くらいの頃、地方国立にたくさん出して、軒並み不合格だった。
10件くらい駄目だったかな。
一箇所に拾われて助かった。
20年位前かな。
その後、旧帝国大学に異動できた。
おかげで今でも研究続けられている。

運が良かったのかな。
888
(1): 04/24(水)14:56 AAS
>>886
数年でまたポスト空くじゃん
889: 04/24(水)17:05 AAS
>>886
大物教授に肩を並べると評価されたから面接に呼ばれたんだと解釈すれば気分も晴れないか?
890: 04/24(水)17:41 AAS
中国科学院からアク禁喰らったかも(^^;)
気になってたんで頻繁にクリックしてたけど日本からのアクセスが怪しまれたかw
891: 04/24(水)17:45 AAS
元関係者も防衛関係に手を出してるようでやはりかなり荒れてるみたい
まぁ銅鉄研究と今回で2回ともネイチャー級を取られて貧乏くじ引かされてるから無理もないか
確かに京大閥でやってられないのは確か
自分は再開するなら日本捨てる(^^;)
892: 04/24(水)20:05 AAS
>>888
そしたらまた旧帝大定年退職の大物教授が来るんだよ
893: 04/25(木)00:21 AAS
今は大手私大でも天下り教授は取らなくなってるけどね。オーキャンとか雑用してもらわないと困るから。
894: 04/25(木)19:42 AAS
短大が4大に変わるときには、文科省に認可を貰うために
業績のある旧帝教授を揃えたりした
895: 04/25(木)23:51 AAS
新サイト発見
引っ越しただけみたいでひと安心(^^;)
896: 04/25(木)23:54 AAS
ロシアのグループと新しい関係組んだようだし京大関係者の荒れっぷりからして大当たりだと思うけどなあ
またネイチャー無印来るかも

いずれにしても京大東工に主導権取らせなかっただけで十分満足w
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.243s*