[過去ログ] 助教・講師・准教授の愚痴スレ 54号俸 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2019/09/17(火)12:28:57.90 AAS
継承なら多分大丈夫だろうけど、特任では無理でしょ
136: 2019/09/18(水)11:50:56.90 AAS
金銭解雇の解禁は時間の問題じゃないかな
正規非正規の差別的待遇是正ってのが
最近とみにいわれはじめたし
そろそろこの話が遡上にあがるころでしょ
215: 2019/09/26(木)13:15:07.90 AAS
>>210
文科省「AO入試が悪いんじゃなく、おまえの大学のAO入試が悪いんだ。選考をキチンとやれ」
308: 2019/10/04(金)22:17:15.90 AAS
ドグラ・マグラ
460
(1): 2019/10/13(日)18:25:24.90 AAS
>>450
俺んとこは大学院生いるけど、いないのと一緒だから俺が実験やってる。
今日は午後から子供がみんなどこかに遊びに行ったから気になってたことの測定やってた。
465: 2019/10/13(日)19:17:51.90 AAS
駅弁は最初の就職先として来た助教クラスが一番優秀で、
その後は内部昇進のが公募より人材が良いのは普通
526: 2019/10/18(金)12:20:25.90 AAS
しつこいぞ、バイオ
625: 2019/11/03(日)03:35:39.90 AAS
「理系研究室に出入りする業者の愚痴スレ」を立てないと
710: 2019/11/13(水)20:50:45.90 AAS
サカイとアリさんは使ったことある。
色々交渉できる。
732: 2019/11/15(金)06:01:32.90 AAS
内務省って、いつの時代の話だよ
759
(1): 2019/11/15(金)22:00:12.90 AAS
教育者は聖職でもなんでもない
大学教員なんて特別な仕事ではなくたくさんある職業の一つ
教育で飯を食ってるのは確かだが給料の範囲でできることしかやれない

学生をバカ扱いするのもどうかと思うが今の時代は適当な距離をおくことになる
学生のために自分の時間を無制限に使う必要なんてないので
海外出張の時くらいは教育も大学運営もさっぱり忘れる

うるさい時代になるといろんな関係がドライになる
昔に比べ失われたものは多いだろうがブラック体質も減っているよ
840: 2019/11/19(火)16:18:09.90 AAS
教授未満の人員だけ削減して、
聞いたことない名前の臨床講座とか教育部門の講座作って
なぜか教授はどんどん増える謎
856: 2019/11/20(水)07:18:01.90 AAS
>>851
北横は平幕にも負けるだろw
914: 2019/11/23(土)11:17:06.90 AAS
バイオは理論と思いつきの区別が無さそう。
983: 2019/11/25(月)23:22:09.90 AAS
>>975
このタイミングで個人でこんなこと書いちゃうとか幼稚すぎるな、このおじさん
しかも筑波?に対するヘイトスピーチからの東大ホルホルとか火に油やん
マジでレベル低すぎないかこの部局
いい歳して常に誰かに構ってもらえなきゃ気が済まないかわいそうなおじさん同士のけんかやん、こんなん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s