[過去ログ] 助教・講師・准教授の愚痴スレ 54号俸 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2019/09/21(土)13:17:00.62 AAS
そうしないとグリップ利かせられないからねえ
めんどい
183
(1): 2019/09/22(日)16:53:58.62 AAS
犯罪歴が明らかなやつからもらったのが問題なんでしょ
頭悪いなあ
235
(1): 2019/09/27(金)18:12:50.62 AAS
>>233みたいな、たった二行の文章ですら、流れが読めない人って、どういう論文書いているんだろう
とりあえず、句読点が病的に多い気がするけど
250: 2019/09/28(土)06:42:13.62 AAS
学生が遅く来て早く帰るせいでやつらの研究が進んでない
一日一日を大事にしろと言っても変わらない
無理しないのを誇り()にしてる最近の学生どうしようもないな
327
(1): 2019/10/06(日)03:01:00.62 AAS
>>326
選択と集中がダメな本当の理由は
研究倫理がデタラメな奴ほどドンドン有利になってくからだって
誰か役人に教えてやってくれ
333: 2019/10/06(日)16:04:25.62 AAS
大学では「残業ではなく自己研鑽」とかいう詐欺が横行してるぞ
429
(1): 2019/10/12(土)16:38:00.62 AAS
>>427
こんな正論ぶったマウント取りを真に受ける奴がいるから研究が停滞するんだけどな
学生にやらせちゃダメだろうが、研究者は研究に全力をつぎ込んで何が悪い
435: 2019/10/12(土)19:29:07.62 AAS
>>429
本当にそう
何のために大学に職を持ってるのか
出ないやつは出なくて良いよ
440: 2019/10/13(日)07:50:06.62 AAS
>>438
年齢順
451
(1): 2019/10/13(日)13:56:53.62 AAS
バイオの奴らは「流動性がないのはケシカラン! アメリカみたいにしろ!」と自分らが言ってたことをコロッと忘れて
最近では「同じところにずっといられないのはおかしい。テニュアトラックを導入してアメリカみたいにしろ!」って
言いだしたんだろ。バイオは頭おかしい。
461
(1): 2019/10/13(日)18:45:17.62 AAS
>>459
それな。有能なら宮廷で教授になる。
528: 2019/10/18(金)13:05:03.62 AAS
数VCの微積が得意くらいで悦に入ってるんだろうなぁ
566: 2019/10/30(水)19:59:34.62 AAS
さすが宮廷や
不正もスケールがでかいで ホンマ
595
(1): 2019/11/01(金)10:50:39.62 AAS
これ談合の部分はJR東海のリニアの建設の話とかと似てるな
特殊な一品モノの発注なんて、発注側と受注側の価格交渉なしで決めるのは無理だろ
予算を漏らしたらダメなら、欲しい価格を言えばセーフとか、そういうバカ事務得意の言葉遊びか?
598: 2019/11/01(金)13:38:34.62 AAS
>>589
300万なら、大抵の大学で随意契約じゃなくて事務発注の入札になるぞ。予定価格はおれが予算300万っていったら300万。

>プールなんて話出てないだろ。科研費で備品500万円って申請したら 350万予算が付いた。業者相手に値切って300万で手を打った。
>事務が発注、入札して、300万で落札された。50万浮いたから違うことに使った。

こう言えば良かったか?w
で、正義マン君はこの件で何でそんなに怒ってんの?
980: 2019/11/25(月)20:12:44.62 AAS
みんな落合氏も同じ分類だと思ってたってのがワロタw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.297s*