[過去ログ] 関数電卓総合スレッドその10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501
(3): 2020/03/14(土)20:35 AAS
古文が無駄だとか言ってるやつは想像力がないから、何も創造できない。
本能(食う、寝る、ヤル)に従う程度のものなら作れるけどね。
502: 2020/03/14(土)20:39 AAS
>>501
だとしたら「高学歴の人でも技術力がない人は多い」のはどう説明する?
そもそも技術力がないと想像力も身につかない。
506
(1): 2020/03/14(土)22:28 AAS
>>501
意味が分からない
古文ができれば想像力が身について創造もできる?
一体どういう根拠なんだ???

私大理系の人なら古文は受験勉強として勉強していない(授業は受けているかもしれないが)
自分の職場にいる慶應大学出身の人は想像力もあるし創造もできる
しかし、東大卒でソフトウェアの仕事しているくせにまともなコードの一つも書けない人もいる

そもそも技術と無関係なことをやっても技術は身につかない
想像力と創造能力を養うために社員研修で古文でもやればいいのか?
そんなことを言い出すなら誰からも基地外扱いされる
526
(1): 2020/03/15(日)12:53 AAS
>>524
元々>>500がきっかけ
しかし、>>501が「古文が無駄だとか言ってるやつは想像力がないから、何も創造できない。」という意味不明のことを言い出して論争になった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.700s*