[過去ログ] 博士課程・若手研究者の悲哀 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152
(4): 2021/01/21(木)07:09 AAS
>>148
逆に言えば、次に小回り効く若手がきたらリーダー任せて、自分はダラダラ働いているだけで勤務期間そいつより長いってだけで給料上になるんでしょ

天国じゃん
155
(2): 143 2021/01/21(木)16:48 AAS
>>149
博士号が必要だったから、修了確定するまで契約ができなかったんだ。学会内で言えば結構成果出してる方だったし、いきなりプロジェクトリーダーっていうのが不自然なのかどうかも知らないほど知識がなかった。
>>150
詳しいことは言えないが、ここのリストには入ってないけど科研費は取ってる機関。他にも似たようなケースがあったんだな。
>>151
なるほどサンクス。そういうこともあるんだな。一応聞いてみる。契約書に年俸で書かれてたから望み薄な感じはする。
>>152
つまりそういうことなんだと思う。でも、契約1年ごとで最大年数も短いし、1年間その給与で生活はできないからそこまで続けられないと思う。

任期ありのポスドクポストってどれぐらいの数応募した方が良い?あんまり自分の研究分野の募集がないんだが、みんないくつぐらい受けるものなんだ?
企業就活はもちろんするけど、やっぱ研究したくて。
156: 143 2021/01/21(木)16:49 AAS
>>149
博士号が必要だったから、修了確定するまで契約ができなかったんだ。学会内で言えば結構成果出してる方だったし、いきなりプロジェクトリーダーっていうのが不自然なのかどうかも知らないほど知識がなかった。
>>150
詳しいことは言えないが、ここのリストには入ってないけど科研費は取ってる機関。他にも似たようなケースがあったんだな。
>>151
なるほどサンクス。そういうこともあるんだな。一応聞いてみる。契約書に年俸で書かれてたから望み薄な感じはする。
>>152
つまりそういうことなんだと思う。でも、契約1年ごとで最大年数も短いし、1年間その給与で生活はできないからそこまで続けられないと思う。

任期ありのポスドクポストってどれぐらいの数応募した方が良い?あんまり自分の研究分野の募集がないんだが、みんないくつぐらい受けるものなんだ?
企業就活はもちろんするけど、やっぱ研究したくて。
157: 143 2021/01/21(木)17:00 AAS
>>149
博士号が必要だったから、修了確定するまで契約ができなかったんだ。学会内で言えば結構成果出してる方だったし、いきなりプロジェクトリーダーっていうのが不自然なのかどうかも知らないほど知識がなかった。
>>150
詳しいことは言えないが、ここのリストには入ってないけど科研費は取ってる機関。他にも似たようなケースがあったんだな。
>>151
なるほどサンクス。そういうこともあるんだな。一応聞いてみる。契約書に年俸で書かれてたから望み薄な感じはする。
>>152
つまりそういうことなんだと思う。でも、契約1年ごとで最大年数も短いし、1年間その給与で生活はできないからそこまで続けられないと思う。

任期ありのポスドクポストってどれぐらいの数応募した方が良い?あんまり自分の研究分野の募集がないんだが、みんないくつぐらい受けるものなんだ?
企業就活はもちろんするけど、やっぱ研究したくて。
158: 143 2021/01/21(木)17:00 AAS
>>149
博士号が必要だったから、修了確定するまで契約ができなかったんだ。学会内で言えば結構成果出してる方だったし、いきなりプロジェクトリーダーっていうのが不自然なのかどうかも知らないほど知識がなかった。
>>150
詳しいことは言えないが、ここのリストには入ってないけど科研費は取ってる機関。他にも似たようなケースがあったんだな。
>>151
なるほどサンクス。そういうこともあるんだな。一応聞いてみる。契約書に年俸で書かれてたから望み薄な感じはする。
>>152
つまりそういうことなんだと思う。でも、契約1年ごとで最大年数も短いし、1年間その給与で生活はできないからそこまで続けられないと思う。

任期ありのポスドクポストってどれぐらいの数応募した方が良い?あんまり自分の研究分野の募集がないんだが、みんないくつぐらい受けるものなんだ?
企業就活はもちろんするけど、やっぱ研究したくて。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.597s*