[過去ログ] 【東工大】東京工業大学大学院院試スレ73 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2019/05/27(月)11:30 AAS
大学院 (Graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under Graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴

問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な
34: 2019/05/27(月)13:07 AAS
東北大推薦きましたありがとうございました
35: 2019/05/27(月)14:03 AAS
TOEICが800以上取るなら満点扱いになるの?
36: 2019/05/27(月)16:44 AAS
>>21
それこそ学部によるとしか言いようがないな
直出し禁止のとこは配分低いし、数理学科かどっかは550で満点扱いだし
37
(3): 2019/05/27(月)19:34 AAS
理工系私立の成績トップクラスで、TOEIC900近くなんだけど、すずかけの集積回路関係の研究室の推薦もらえるかな?
無難に物性、デバイス系のが安全ですか? 電気電子志望です
38: 2019/05/27(月)21:11 AAS
どの大学にでも言えるけどそもそも外部を受け付けてないような研究室もあるし見学行ってくれとしか言いようがないわ
すずかけなら外部も行けるだろうけど
39
(1): 2019/05/27(月)21:52 AAS
>>37
どこの私立なのかによるのでは
基本トップ中のトップしか推薦は貰えないはず
40: [age] 2019/05/27(月)21:55 AAS
すずかけならというより学科な
41: 2019/05/27(月)22:58 AAS
ここにいる奴ら(特にすずかけは簡単とか言っちゃう奴)ってなんでずっと教育改革前の情報喋ってんの?やっぱりアホなのかな?
42: 2019/05/28(火)00:09 AAS
どうせ大学入ってからでお勉強頑張って() 成績が良かったから、俺は本当はできるやつなんだ とか勘違いした馬鹿が大学受験みたいなノリで受けるんだろうな
そういう所が馬鹿なんだよ 親不孝者め
43
(1): 2019/05/28(火)01:05 AAS
>>37
外部に推薦ってどういうこと?
44
(1): 2019/05/28(火)08:02 AAS
>>43
さすがにそれぐらいは自分で調べようぜ2年生
45: 2019/05/28(火)12:48 AAS
>>39
早慶上理のどっかです
すずかけで留学生も多い回路系だから人気はかなり高いはずだけど
このスペックなら流石に推薦くるよなあ...
46: [age] 2019/05/28(火)15:23 AAS
早慶なら早慶上理って言わないし上智か?
47
(1): 2019/05/28(火)16:10 AAS
すずかけの回路系って一つしかなくね?
48: 2019/05/28(火)16:23 AAS
>>47
回路系のことを回路に関する研究 って意味で言ってる可能性も
どうでも良いけど
49: 2019/05/28(火)16:26 AAS
物性 デバイスって言ってるからその可能性はないか
50: 2019/05/28(火)17:09 AAS
早慶上理って笑
早慶じゃないのに早慶入れる必要あった?
51: 2019/05/28(火)18:23 AAS
>>44
内部だから推薦なんて文言聞いたこと無いわ
A日程のこと?それなら外部生でも取れるよ
系によるけど
52: 2019/05/28(火)18:49 AAS
普通安全とかじゃなくてやりたい研究で研究室選ぶよね
1-
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*