[過去ログ] 【予想】ノーベル賞総合スレッドPart10【実況】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2017/10/24(火)12:11 AAS
発見50年目、「大変光栄」=光触媒の藤嶋昭さん−文化勲章

i_jijicom_soc(時事コム社会)
22: 2017/10/26(木)13:14 AAS
http://digital.asahi.com/articles/ASKBR7R3CKBRUCVL044.html?_requesturl=articles%2FASKBR7R3CKBRUCVL044.html&rm=123

■藤嶋昭さん

抗菌や汚れ防止などに使われる「光触媒」の反応を発見した功績が評価された。
「(受章の知らせを聞いて)本当に驚いた。大変光栄なことです」と話す。

50年前の1967年、当時助教授だった本多健一・東京大名誉教授(故人)と「ホンダ・フジシマ効果」を発見。
白金とともに水につけた酸化チタンに光を当てると、水が水素と酸素に分解される仕組みだ。
その後研究が進み、建物が汚れなくなるようなタイルや塗装などに応用され、
光触媒の市場は1千億円の規模にまで育った。

昨今の日本の基礎研究の先細りに危機感を募らせる一方で、若者の理科離れについても心配する。
全国の中学や高校で科学の面白さを伝える出前授業をするほか、科学についてわかりやすく解説する本を書く。
省12
23: 2017/10/26(木)20:32 AAS
藤嶋坂口はいつノーベル賞来てもおかしくないな、坂口はクロフォード取ってるけど
24
(2): 2017/10/28(土)11:57 AAS
藤嶋はない。本田藤嶋校歌なんてこんなニュース以外で聞いたこともないし
読んだこともない。第一、山中先生がヤマナカ細胞とか名づけたりするか?
こういう政治屋は早く退場させたほうが良い。
25
(2): 2017/10/28(土)15:11 AAS
>>24
ヤマナカファクターと名付けてますが
26
(1): 2017/10/28(土)16:07 AAS
これは恥ずかしい
27
(1): 2017/10/28(土)22:37 AAS
>>24
28: 2017/10/29(日)09:53 AAS
ノーベル賞どう決まる?世界各地に推薦依頼、極秘の選考

http://www.asahi.com/articles/ASKB20SHZKB1ULBJ00M.html?iref=pc_extlink
29: 2017/10/29(日)09:57 AAS
ノーベル平和賞の授賞式に被爆者3人が参加へ
10月26日 16時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171026/k10011198591000.html

「「核兵器禁止条約」の採択に貢献したとして、ことしのノーベル平和賞に選ばれた
国際NGOの委員が、12月にノルウェーで行われる授賞式に被爆者3人の参加が
決まったことを明らかにしました。」
30: 2017/10/29(日)10:02 AAS
NHKスペシャル
シリーズ 人体 神秘の巨大ネットワーク
https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20171105

第2集
驚きのパワー!“脂肪と筋肉”が命を守る

2017年11月5日(日) 午後9時00分〜9時49分

【出演】タモリ,山中伸弥
【司会】久保田祐佳
31: 2017/10/29(日)10:55 AAS
>>25-27
藤嶋の腰巾着ども乙。
おまいらはあれだ、池田大作先生に群がる創価学会員みたいなもんだ。
まあむこうも学会だけど、宗教まがいであることでもおまいらと一緒。
32: 2017/10/29(日)10:58 AAS
>>25

世間では定着しとらんし、マスコミは知らんぞ。
33: 2017/10/30(月)01:31 AAS
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
2chスレ:life

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:
30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
省4
34: 2017/11/01(水)02:19 AAS
Nobel Prize Dialogue Seoul 2017
Seoul, Korea | Oct. 30th(Mon), 2017
http://nobelprizedialogue.or.kr/NPD-Eng/

NobelWeekDialogue Live Stream

https://www.youtube.com/watch?v=u5JhX6BKue8&feature=youtu.be&t=21m40s
35
(1): 2017/11/01(水)12:36 AAS
ブレイクスルー賞授賞式

2017年12月3日
36: 2017/11/01(水)15:09 AAS
発表は?もっと前だろ
37: 2017/11/01(水)15:16 AAS
同時
38: 桑田圭一郎 2017/11/03(金)13:01 AAS
;
39: 2017/11/09(木)15:43 AAS
11月12日(日) 午後10時00分

BS1スペシャル「“ゲノム編集”食物〜密着 食の未来の最前線〜」
http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2017-11-12/11/2155/2393150/

「2倍の速度で育つトラフグ、血圧上昇を抑えるトマト、アレルギーになりにくい卵など、
いま遺伝子操作の新技術“ゲノム編集”で新たな食物が次々に誕生している。
科学者たちが食の未来のカギを握ると注目する技術だが、そこで問われているのが、
安全性だ。何をすれば安全が証明できるのか、どうすれば消費者の安心につなげられるのか。
遺伝子組み換え作物への不安が根深い日本で、先頭を走る研究者たちの開発最前線に密着する。」
40: 2017/11/09(木)15:47 AAS
生理学・医学賞の候補一覧

・核内受容体(エバンス、シャンボン、オマリー)
・マイクロRNA(アンブロス、ラブカン、ボールコーム)
・転写機構(プタシュネ、ローダー、Darnell、Jian)
・がん抑制遺伝子(Dryja、Levine、フォーゲルシュタイン、ワインバーグ)
・DNAメチル化(シダー、Razin、バード、アリス) ・DNA複製(ケリー、スティルマン)
・ヒストン修飾(Allis、グランスタイン)
・CRISPR/Cas9(シャルパンティエ、ダウドナ、Zhang、Church、Horvath、Barrangou、石野)
・ヒトゲノム計画(ヴェンター、コリンズ、ランダー)
・光遺伝学(ダイセロス、Boyden)
省21
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*