[過去ログ] 【予想】ノーベル賞総合スレッドPart9【実況】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974: 2017/10/04(水)20:25 AAS
日本のノーベル賞自然科学系の終焉を感じさせる2017年だったね

これからも、もう出ないことだろうよ

一方の飛ぶ鳥落とす勢いの中国と韓国はどんどん出てくるだろうね

はぁ。。。こんな国に生まれて損した。。。
975: 2017/10/04(水)20:40 AAS
偉大な祖国に帰んなボケ
976: 2017/10/04(水)21:02 AAS
ノーベル経済学賞
2chスレ:economics
977: 2017/10/04(水)21:05 AAS
最近の化学賞生物系ばっかりだな
978: 2017/10/04(水)21:09 AAS
やっぱりノーベル工学賞が必要だと思うんだが
どう考えても今回の化学賞は工学賞だろう
979: 2017/10/04(水)21:28 AAS
>>944
その二人はちらほらメジャーな賞取ってるけど、Jacques Dubochetが全くわからん
980: 2017/10/04(水)22:08 AAS
 

     今年もノーベル賞とったら

       韓国、中国が歪むからなあ

 
981: 2017/10/04(水)22:27 AAS
世界初がん細胞の人工発生でノーベル賞候補の日本人
が人種差別で同時期に同じ成果出した白人にいったの知ってる?
後からわかったらしいが、確信犯かどうかはしらんが白人の方のは
本当はがん細胞じゃなかったのよ
湯川秀樹より前の時代だったと思うが。

まあチョンを駆除する方法発明したらノーベル賞どころじゃ
ねーよなw
982: 2017/10/04(水)22:29 AAS
ノーペル工学賞を創設した方がよい。化学ではないよ。
983: 2017/10/05(木)00:05 AAS
計測技術を工学とかのたまってるやつは正気か?
どんな分野でも、計測はすべての基本だろ
まあ、クライオがノーベル賞かは別問題だけどな
984
(1): 2017/10/05(木)00:39 AAS
各メディアが「顕微鏡法の開発」ではなく「顕微鏡の開発」と書いてるあたり、microscope と microscopy の違いすら認識してなさそう

というか、電顕の分野でSTEMの開発や球面収差補正すらノーベル賞取ってないのにいきなりcryo-EMとか飛躍しすぎ
985
(3): [sa] 2017/10/05(木)01:22 AAS
>>984
>>984
>各メディアが「顕微鏡法の開発」ではなく「顕微鏡の開発」と書いてるあたり、microscope と microscopy の違いすら認識してなさそう

大手新聞媒体はじめテレビ局各報道責任者、ビジネス雑誌媒体などの人間
どこまで各理系知識を勉強理解してるのか呆れるばかりの一般向け適当報道

今に始まったことじゃない!
986
(4): 2017/10/05(木)01:23 AAS
前から思っていたが、ケチをつけるつもりないけど、こういうのノーベル賞
ほどのものでないと思うが

1912年ノーベル物理学賞
ニルス・グスタフ・ダレーン(スウェーデン)
灯台や灯浮標などの照明用ガス貯蔵器に取り付ける自動調節機の発明
987: 2017/10/05(木)02:42 AAS
昔のノーベル賞って自分の家の庭に建てた掘っ立て小屋みたいなところで研究したアマチュア学者が受賞したりしてるな
988: 2017/10/05(木)07:16 AAS
>>986
スウェーデン人が実験中に失明したから・・・
989: 2017/10/05(木)10:02 AAS
ノーベル賞はスウェーデンの賞だからな
身内に甘いのは当然。
その一方、日本人は確実に貰ってないとおかしい人が何人でも外されてる。
990
(1): 2017/10/05(木)10:07 AAS
日本人じゃなくたって、もらうべき人がもらっていない例はいくらでもあるよ。
クライオ電顕だっていいけど、パラダイムシフトをもたらすような研究じゃない。
今年のノーベル化学賞にはがっかりだ。
991: 2017/10/05(木)10:28 AAS
最近顕微鏡の受賞が多くて萎える
また2、3年したら別の顕微鏡が受賞しそう
992
(1): 2017/10/05(木)10:36 AAS
>>990
白人にもいるんだろうけど、率で考えないと話にならないよ。
1966年までの国別の候補者数が明らかになってるが、
アメリカ、イギリス、日本、フランス、ドイツ、の順で
日本はなんと3位。
しかし1966年までの日本人受賞者数はたったの2人。戦前は0人だ。
日本より候補者数が少ないドイツは50人もいる。
人種差別で貰えなかった日本人が多すぎるってことだろ。
993: 2017/10/05(木)10:52 AAS
この板、生物板から移ってきたピペドだらけだから、ピペド分野がもらうと荒れるな
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s