理系国公立大学って偏差値50付近のところ結構見るけど受かるの難しいんか [無断転載禁止]©2ch.net (59レス)
1-

23: 2017/11/25(土)22:46 AAS
新潟大理学部は東北大文学部より難しいとか、もうちょっと上手な煽りが欲しい。
24: 2017/12/17(日)02:51 AAS
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大 阪大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
名大
東北大 阪府大(工) 九大
北大 神戸大 筑波大 横国大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
省5
25: 2017/12/17(日)13:05 AAS
農学系大学 学歴・難易度 総合序列 【最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
農工大 北大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
九大
東北大 名大 筑波大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
千葉大 岩手大 宇都宮大 岐阜大 三重大 鳥取大 宮崎大 鹿児島大
省5
26: 2017/12/17(日)18:46 AAS
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング>>
https://i.imgur.com/60wnnBW.jpg
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
省13
27: 2017/12/17(日)19:07 AAS
大学って多すぎるんじゃないかな
28: 2018/01/02(火)00:27 AAS
理系難易度は
東大

京大
壁←国語ありなしの壁
東工大 慶應 早稲田理工(下位学部除)
早稲田理工下位 阪大工学部
東北大
北大 理科大
千葉大
29: 2018/01/02(火)00:32 AAS
単純に東大と京大非医はレベルが違いすぎる
京大工学部なんて底辺国立医学部レベルだし
30: 2018/01/02(火)00:37 AAS
東大京大の括りで一番得してるのは
京大理系非医だね。

理系は東大京大じゃなくて東大国医だし
31: 2018/01/02(火)08:14 AAS
医学部はもうすぐ歯学や法科大学院の道を歩むよ。
人工知能に診断させるし
32: 2018/01/02(火)08:56 AAS
おれ駅弁医だけど、MARCH文系の奴に「お前は勉強はパッとしないけど、いいとこあるから」みたいななぐさめを受けることがある
偏差値だと負けてるのか
33
(1): 2018/01/28(日)18:49 AAS
〔SS〕東京大
〔S?〕京都大
〔S?〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔S?〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔S?〕九州大・北海道大・神戸大
〔S?〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔A?〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔A?〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔A?〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔B?〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
省9
34: 2018/02/02(金)10:47 AAS
>>33
岐阜は1ランク下だと思う
35: 2018/02/04(日)18:29 AAS
〔S?〕東京大
〔S?〕京都大
〔S?〕一橋大・東京工業大
〔A?〕大阪大・東北大・名古屋大
〔A?〕九州大・北海道大・神戸大・お茶女大・東京外国語大・筑波大
〔A?〕早稲田大・慶應義塾大・横浜国大・千葉大・東京農工大
〔B?〕大阪市立大・大阪府立大・首都大・東京学芸大・奈良女子大・東京海洋大
〔B?〕広島大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・京都教育大・大阪教育大・ICU・上智大・国際教養大
〔B?〕埼玉大・岡山大・金沢大・熊本大・電気通信大・横浜市立大・名古屋市立大・神戸市外国語大・東京理科大・中央(法)
〔C?〕新潟大・長崎大・静岡大・九州工業大・兵庫県立大・同志社大・明治大
省11
36: 2018/02/13(火)23:16 AAS
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

YQIU2
37: 2018/02/17(土)11:18 AAS
科研費ランキング
機関別
https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/27_kdata/data/3-4-1/3-4-1_h29.pdf
38: 2018/02/23(金)08:41 AAS
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
省14
39: 2018/03/16(金)23:54 AAS
『価値ある大学2018』(日経HR)
【企業に選ばれる大学 総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
省50
40: 2018/03/17(土)23:18 AAS
【2018年センターリサーチB判定得点率からみた国立大学の階層】
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/001/151671111308366575180_SB-K_Center2018_3.png

Aクラス
東京、京都、一橋、東京外国語、東京工業

Bクラス
東京医科歯科、浜松医科、大阪、東北、滋賀医科、神戸、お茶の水女子、九州、名古屋、横浜国立、筑波、北海道

Cクラス
東京農工、旭川医科、千葉、東京海洋、京都工芸繊維、名古屋工業、広島、電気通信、金沢、岡山、奈良女子、東京学芸、埼玉

Dクラス
熊本、信州、大阪教育、三重、岐阜、京都教育、新潟、静岡、滋賀、九州工業、帯広畜産、小樽商科
省9
41: 2019/11/01(金)16:03 AAS
一概に偏差値といっても母数集団によって違うだろう。
42: 2020/07/04(土)03:17 AAS
■ノーベル賞学者の出身大学(大学院研究科)
(1)京大 5人
(2)東京大 3人、名古屋大 3人
1人=大阪市大、東京工大、東京理科大、徳島大、北海道大
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.587s*