【軍事立国化】日本学術会議、軍事目的研究否定の原則の見直し検討 [無断転載禁止]©2ch.net (369レス)
1-

74
(1): 2020/08/06(木)23:30 AAS
>>71
幻の科学技術立国
第4部 世界の潮流/4 トップの頭脳、中国へ招致 「千人計画」の実態 任期なく桁違い年俸提示
https://mainichi.jp/articles/20190425/ddm/016/040/025000c
 「ここを先端科学に取り組む極東の基軸にしたい」。2016年10月、中国の北京航空航天大に
新設された「ビッグバン宇宙論元素起源国際研究センター」の調印式。初代所長に就任した梶野敏貴・
国立天文台特任教授(63)があいさつし、中国人の副学長と固く握手を交わすと、会場に拍手が
わき起こった。梶野さんは翌17年3月、特別教授として同大に赴任した。
75: 2020/08/23(日)23:10 AAS
イラクの化学兵器開発を援助した国の中には西ドイツ(当時)もいて、
お前全く反省してないだろ感がある
76: 2020/08/24(月)08:33 AAS
>>74
日本は「科学技術立国」のかけ声だけは勇ましかったが、人に対して全く金をださなかったからな
77: 2020/09/04(金)20:11 AAS
1145
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
78: 2020/09/20(日)22:41 AAS
長尾たかし - 中国国防七校と大学間交流協定を結んでいる国公私立大学の受入数推移が一部判明。
平成27年210名、28年245名、29年172名。やはり、交流数が突出して多い両校に関して情報収集を
しているところ。
https://www.facebook.com/takashinagao.j/posts/1532457620267699

衆議院議員 長尾たかし
@takashinagao
https://twitter.com/takashinagao/status/1288438512702742528
【拡散希望】平成29年度、スパイ活動や輸出規制違反に関与している中国の「国防七大学」と
大学間交流協定を結んでいる日本の国公私立大学は50校。内、26校で合計172人を受け入れていました。
ヒューストンの中国総領事館閉鎖に関連した事態の発生を排除出来ない。大学の機微技術流出防止策を
省4
79: 2020/09/20(日)22:42 AAS
https://twitter.com/KojiHirai6/status/1300804759633367041
http://www.jfss.gr.jp/article/1312
月刊正論2020年10月号
中国「国防7校」の留学生受け入れ見直せ
              株式会社アシスト社長 平井宏治
https://seiron-sankei.com/recent
<中国の「国防7校」と提携する日本の大学>リスト(下記資料他より筆者作成)が掲載されている。

海外の大学との大学間交流協定、海外における拠点に関する調査結果
令和2年4月30日改訂
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shitu/1287263.htm
省32
80
(1): 2020/10/04(日)23:04 AAS
政府、学術会議の推薦人事見送り 新会員候補の一部、現制度下で初 ★3 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus

日本学術会議、菅首相の任命見送りに左派野党や望月衣塑子ら猛批判「学問の自由の侵害だ」 橋下徹「侵害になるわけがない」 [Felis silvestris catus★]
2chスレ:seijinewsplus
日本学術会議推薦の6人、任命されず → 橋下徹「メンバーに入らなくても学問はできるのだから学問の自由の侵害になるわけがない!」 [Felis silvestris catus★]
2chスレ:snsplus
#橋下徹 「日本学術会議についてメディアは徹底的に検証すべき。おそらく世間の常識からかけ離れた事実が続々と出てくると思う [Felis silvestris catus★]
2chスレ:mnewsplus
東大教授「日本学術会議が学者の国会?87万人の学者の代表?んなわけねーだろ」
2chスレ:news
省8
81: 2020/10/04(日)23:05 AAS
>>80
防衛装備庁の研究助成制度めぐる姿勢に自民から不満
安保・沖縄…政権にもの言う学者除外?日本学術会議人事
https://www.asahi.com/articles/ASNB17J68NB1UTIL03Q.html
[社説]なぜ学者6人を外したのか
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64549470S0A001C2SHF000/
 学術会議が2017年に大学が軍事研究にかかわることに歯止めをかけるように求める声明を出したことへの
意趣返しとみる向きもある。

【切込隊長/中共排除】菅義偉さん、日本学術会議に介入して面白がられる一部始終[10/4] [Ikh★] [新種のホケモン★]
2chスレ:news4plus
省14
82: 2020/10/06(火)14:33 AAS
反日凄いね… 日本から出ていってほしい、年金も返せ!

●軍事研究を拒否し中国とは学術協力

学術会議が力を入れているのが、「軍事研究の禁止」を旨とした防衛省関連研究の否定である。
実例を一つ挙げる。北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。

このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。
83: 2020/10/06(火)22:16 AAS
【学術会議】中国の「千人計画」協力説に…任命拒否された松宮教授「デマじゃないですか?聞いたことない」 [ばーど★]
2chスレ:newsplus
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/10/05/0013758471.shtml
菅首相は「学術会議の問題点」正々堂々と説明するべきだ 八幡和郎氏緊急寄稿 中国「千人計画」に協力!?
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/201005/pol2010050002-n1.html
日本の安全を脅かす日本学術会議を抜本改革せよ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62373
https://news.livedoor.com/article/detail/19009677/
【長尾たかし】日本学術会議が覚書を交わした中国科学技術協会。何の為の覚書なのか?しっかりとご説明を受けたいと思います  [Toy Soldiers★]
2chスレ:snsplus
省16
84: 2020/10/06(火)22:17 AAS
日本で静かに増殖する中国・孔子学院 米ではFBIの捜査対象、世界で“締め出し”傾向も…日本は逆行!?「どこまでお気楽なのか」
2chスレ:newsplus
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200123/for2001230001-n1.html

 孔子学院を併設する早稲田大学(東京)の大隈庭園には、いつの間にか孔子像が鎮座していた。筆者は一昨年夏、
立命館アジア太平洋大学(APU)孔子学院(大分県)を取材で訪れた。学院入り口の壁に掲げられた立体地図では、
沖縄県・尖閣諸島が中国領になっていた。

 筆者は、早稲田大学をはじめ、全国すべての孔子学院に簡易書留で質問状を郵送した。京都市の立命館大学孔子学院
だけが、「取材に応じられない」という返事を返してきただけである。
85: 2020/10/08(木)09:57 AAS
スパイの出張所は次々衰退して行くだろう。
86: 2020/10/08(木)16:39 AAS
ってかさぁ、そもそも「科学者の会議」なのに、なんで
科学とはまったく無縁の法学者とかキリスト教学者とか
入れようとしてんの?

そもそも論として、まずそこがおかしいでしょ。>学術会議
87
(1): 2020/10/09(金)11:53 AAS
科学者の会議じゃなくて学者の会議だからそれは別に良いんだけど
88: 2020/10/09(金)12:06 AAS
学術会議なんてのは「首相が学者をメンバーとして任命する委員会」でしかない。それに入ることが名誉であるかのように言ったり(まあ、政府バンザイな学者にとっては名誉かもしれない)、
首相が任命しないことを「学問の自由の侵害」と言ったりする奴らは馬鹿にしたくなる。
文系や文系の団体ばっかだから「文系の奴らは頭は大丈夫か?」とついつい言いたくなる。

文系の学問を軽んじる気は全くない。文系の学者がいなくなったらおれの好きな歴史の新書などを書く人がいなくなってしまうw
89
(1): 2020/10/09(金)20:46 AAS
>>87
日本学術会議法にちゃんと「科学者の代表」と書いてあるんだが。

>第二条 日本学術会議は、わが国の科学者の内外に対する代表
>機関として、科学の向上発達を図り、行政、産業及び国民生活
>に科学を反映浸透させることを目的とする
90: 2020/10/09(金)20:52 AAS
村上陽一郎が書いてるが、長らく共産党のパシリみたいな
奴が牛耳る組織だったのが、少しずつ国が関与してようやく
今に至ったらしい。共産党シンパの学者からみたら「とんで
もない」ことなんだが、そういう学術会議の党派性を苦々し
い思いで見てたまともな会員は政府の支配を歓迎している。
けど、ほとんどの会員はどーでもええわ、と成り行きまかせ。
91
(1): 2020/10/10(土)10:30 AAS
>>89
人文科学って言葉を知ってるか?
92: 2020/10/10(土)10:54 AAS
>>91
幸福の科学が科学ではないように、人文科学が
科学ではないことは誰でも知ってるからな。

定量化や数理を基本的な論証に使わないような
学問は科学とは言えまい。
93: 2020/10/10(土)23:12 AAS
【学術会議】6人任命拒否「学問は権力の下僕ではない」 京大教員らも抗議声明 ★5 [ばーど★]
2chスレ:newsplus

【京都】北朝鮮「核開発」の協力者か?京都大学原子炉実験所准教授(韓国籍)と「拉致実行犯」の娘が結婚していた![02/20] [無断転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:news4plus
 問題の准教授は、現在51歳。登録上は韓国籍である。
 実は昨年2月、日本国政府は、北朝鮮の核実験を受け、北朝鮮関係者22人に対して、一度北朝鮮に渡航したら日本には
戻れない「再入国禁止」措置を取った。その中には5名の科学者がおり、2人がミサイルの、3人が核技術の研究者だった。
当時その名前は発表されなかったが、問題の准教授はそのひとりだったのである。少なくともその時点で、彼ははっきり
核技術の協力者と見なされていたということだ。
 では、その准教授はどんな人物なのか。
省12
1-
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.584s*