高専機構に質問したいこと (951レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

39
(1): 2014/02/14(金)16:57:27.78 AAS
はいはいくん、教養不足で文書けず
エリート社会じゃあ ばいばいな 
175: 2014/03/19(水)12:07:17.78 AAS
機構様へ
寮は学校の職務から除外していただけませんか?
あんなクソガキ収容所を博士持ちの教員に世話させるのは
間違っているでしょう。
190: 2014/03/23(日)02:11:50.78 AAS
>>187
ウチじゃ若手の教員もそんなこと言ってるよ。毎年紀要にだけは投稿するくせに
外部団体の雑誌になんて出そうともしない。
208: 2014/03/24(月)22:38:13.78 AAS
技術科学大学(現場要員養成)、先端科学技術大学院大学(研究者養成)
255
(2): 2014/04/24(木)22:55:51.78 AAS
寮の宿直って高専特有の業務だよな
まさに昭和の残骸
282: 2014/04/28(月)01:11:49.78 AAS
高専教員がいつもあんなに威張ってるのは、きっとバカを隠すためなんだよな。
大学入ったけど、高専教員みたいにクダランことで威張る先生なんていないしな。
361
(1): 2014/06/07(土)16:17:19.78 AAS
高専は無駄に授業の難易度は高いと思う
571
(1): 2014/10/22(水)23:11:34.78 AAS
570の例も腹が立つけど、代休は違法にならないと思いますよ。
それよっか、授業や校務などで代休が取れる状態ではなく、
代休が消化できない状況が慢性化していることを訴えたほうが
早いと思います。
高専の管理者は、代休を消化できるように工夫する義務があるので、
労基署は高専に勧告を出すと思います。
694: 2015/06/22(月)07:30:34.78 AAS
461 名前:名無し専門学校 :2013/09/30(月) 15:12:37.49
私高専三年次修了と同時に退学しました。一年後に課程修了の賞状が自宅に届きました。

462 名前:名無し専門学校 :2013/09/30(月) 16:43:53.66
俺は一学期ですぐ辞めて普通学校に編入した

463 名前:名無し専門学校 :2013/09/30(月) 20:23:17.65
皆んな判断力と行動力が偉いね。将来の活躍が楽しみだ。

464 名前:名無し専門学校 :2013/09/30(月) 22:48:05.45
ダマしたほうが悪いのか、ダマされたほうが馬鹿なのか...
高専は罪深い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.717s*