高専機構に質問したいこと (950レス)
1-

23
(1): 2014/02/13(木)10:50 AAS
高専教員ならこのスレッドに書かれている内容についてどう思うか。
ぜーんぶうちのことかと思うんじゃないの?
24
(1): 2014/02/13(木)12:56 AAS
週に2回朝8時前から各30分強貧乏な高専生が駅から学校まで自転車に乗るため(ふつうはバスだろの距離)
駅付近で立ち番させられています。月に4時間で年に40時間程度でしょうか。
1時間2000円としても8万円です。これは払っていただいて当然だと思いますが
請求するほうがおかしいのでしょうか?それとも無給でこんな仕事やらせるそちらのほうが間違っているのでしょうか?
25
(1): 2014/02/13(木)16:32 AAS
学校祭の出し物に使う学生の買い物を、教員が自家用車で何度も送迎すること。
3〜6泊もする工場見学のアレンジを担任がやるんだが、こんなものは旅行会社に丸投げでいいんじゃないの。
JABEEの書類を教員相互でチェックさせられるんだが、重箱のすみをつついてまでやるようなことなんですか。
教室や部室でどうもセックスしているのですが、とっつかまえる分けにもいかず困っています。
26
(1): 2014/02/13(木)17:07 AAS
JABEE認定の有無によって受験生の集まり(入試倍率)や企業さんの受け(求人数)
に影響あるのでしょうか?影響がほとんどないとすればあれだけの負担を私たちに押し付けていったい誰が得をしているのでしょうか?
私の推測では天下り関係者だと思うのですがね。違いますか?
当然のように会議は勤務時間外まで続くのですが、勤務時間終えたら帰ってしまっても、
何の罰もありませんよね?あるいは残って参加していれば超過勤務手当出していただけるのでしょうか?
27
(1): 2014/02/13(木)17:13 AAS
教務委員になると、時間割の作成で何日か深夜まで居残りさせられます。
残業代払うか、もっと頭のいい教務主事を雇ってくれませんか。
28
(1): 2014/02/13(木)17:34 AAS
このスレ栄えている。
どの書き込みも高専教員ならそのとおーり
と言いたくなることばかり。なぜ学校や機構はこんなはっきりした違反を続けられるの?
労基入ってくれよー。
超過勤務出さないくせに勤務時間守れとかよくいうよな。
1-
あと 922 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.066s*