原爆の時はどうだったの? (66レス)
1-

1
(3): 2011/03/22(火)09:01 AAS
福島の原発事故で、放射性物質の量が云々とか離れた地域でも騒いでたりするよね。

じゃあ、太平洋戦争で広島・長崎に原爆が落とされたときはどうだったんだろ?
やっぱ離れた他県とかでも何か検出されたり影響とかあったのかな?

おせーて有識者!
2
(1): 2011/03/22(火)12:01 AAS
マジレス
原発と原爆が、それぞれどういったものか自分で調べられるようになってからもう一度お願いします。
3: 2011/03/22(火)13:22 AAS
>>2
それくらいは知ってる。

何か勘違いしているようだけど、私が聞いているのは今回の原発事故は全く関係ない。
一行目はイントロとして出しただけで両者を比較してるのではなく、原爆の時のことだけが知りたいだけ。
原爆の時は放射性物質やフォールアウトの飛散、放射能汚染がどの程度離れた地域まであったのかということ。

>>1は簡単に端折ったけど、誤解されるくらいなら最初からこう書けばよかったですね。
4: 原爆病かどうか。しかしながら一例だろう。 2011/03/22(火)21:25 AAS
昭和ひと桁生まれの叔父きが、片側の腋のしたに「こぶ」が肥大する病気で、切除を繰り返し、結果亡くなった。
5: 一例 2011/03/22(火)21:26 AAS
(つづき)原爆長崎投下時、中学生か高校生だったのか(学徒動員かどうか不明)。原爆投下地は長崎市浦上地区。自宅は、爆心から2キロ?以上?離れた大浦地区。爆風で木造家屋の屋根は一部吹き飛んだ。
6: 4&5 2011/03/22(火)21:27 AAS
すまない。私は有識者ではない…。
7: 2011/04/05(火)17:20 AAS
まずい
8: 2011/04/14(木)03:40 AAS

9: 2011/04/27(水)18:37 AAS
へーそうなんだ
10: 2011/04/28(木)23:45 AAS
俺も知りたい。おしえてください。
11: 2011/05/12(木)16:45 AAS

12: [ ] 2011/05/20(金)19:56 AAS
うむ、>>1の言う事は確かに気になることではあるがここは所詮2チャンネル、
ロクな回答は無いだろうw
13: 2011/05/21(土)14:00 AAS
原爆は15gのプルトニウムの使用率92%だから、
残1.2g。

ということは、バラバラ事件だから、
半径9kmだから、20年でしょう。

福島は、気散でしょう!
2次放射化が少ないからなあ。

微量元素同定が重いほど楽だから、
4年間で放射能は、1%まで減少するものの検出でしょう。

案ずべきは作業員なんだよ。
省2
14
(1): 2011/05/21(土)14:32 AAS
200年に一度のスーパー堤防に反対するお国柄だから、1000年に一回の
津波に対策を取るわけがないよな。

南海地震とか起きると、名古屋や大阪は津波で壊滅するのに何も対策はしていないし。
こっちは500年に一回だっけ。
15
(1): 2011/05/21(土)21:11 AAS
>>14
予算次第で明日の生活がどうなるかって人が大勢いるのに
200年だとか500年だとかましてや1000年に一回だとか
そんなたわけたことに耳貸してられないってのが健康な考えだったわけ
でしょう。
16: 2011/05/21(土)23:56 AAS
テスト
17
(1): 2011/05/22(日)21:55 AAS
>>15
じゃあ、今回のことはすべて運が悪かったということでいいのかな?
国のせいではないし、ましてや東電には何の責任もない。
18
(1): 2011/05/25(水)10:39 AAS
>>17
1000年に一度の災害を完全に防ぐ事はどう考えてもコスト的に引き合わない。

そう言う災害が起きた時にいかに適切に対処するかという事が重要。
そう言う意味で、東電の責任は重大。原発の事故は1000年に一度って規模とは
無関係に起きてるし。
19: 2011/05/25(水)21:39 AAS
>>18
1000年に一度だから、大津波が来て、電源がすべて落ちてメルトダウンを
食らったわけだが。やっぱり今回のことは「運が悪かった」だけだな。
20: 2011/05/26(木)22:01 AAS
メルトダウンしたのは1000年に一度の規模だからじゃないだろ。
電源喪失後の対応がまずかったからだ。
運の問題じゃないな。
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.510s*