日本の研究機関ランキング (136レス)
1-

1
(4): 2010/10/10(日)00:46 AAS
論文の引用動向による日本の研究機関ランキング
※順位は世界ランキング
(論文数・被引用数ともに2000年1月〜2010年9月までに出されたもの)

http://esi.isiknowledge.com/home.cgi

【物理学】Physics

*2位 東京大学 (論文数)13,856 (被引用数)186,371
10位 東北大学 (論文数)*9,931 (被引用数)121,464
22位 大阪大学 (論文数)*8,708 (被引用数)*92,893
24位 京都大学 (論文数)*7,713 (被引用数)*87,808
31位 東京工大 (論文数)*6,054 (被引用数)*74,474
省10
2: 2010/10/10(日)00:48 AAS
【数学】Mathematics

67位 京都大学 (論文数)*1,076 (被引用数)**3,585
83位 東京大学 (論文数)**,978 (被引用数)**2,971

【工学】Engineering

18位 東京大学 (論文数)*4,590 (被引用数)21,654
49位 京都大学 (論文数)*3,326 (被引用数)15,917
50位 東北大学 (論文数)*3,336 (被引用数)15,841
75位 東京工大 (論文数)*3,215 (被引用数)13,105
92位 大阪大学 (論文数)*2,710 (被引用数)11,025

【情報科学】Computer Science
省1
3: 2010/10/10(日)02:16 AAS
【材料科学】
*3位 東北大学 (論文数)*5,619 (被引用率)*42,726
12位 大阪大学 (論文数)*3,706 (被引用率)*27,023
19位 東京大学 (論文数)*3,037 (被引用率)*23,845
20位 京都大学 (論文数)*2,625 (被引用率)*21,613
24位 東京工大 (論文数)*2,607 (被引用率)*20,595
49位 九州大学 (論文数)*1,703 (被引用率)*13,234
82位 北海道大 (論文数)*1,588 (被引用率)*10,038
88位 名古屋大 (論文数)*1,603 (被引用率)**9,623

【宇宙科学】SPACE SCIENCE
省6
4: 2010/10/10(日)02:18 AAS
【生物学・生化学】BIOLOGY & BIOCHEMISTRY

*3位 東京大学 (論文数)*6,292 (被引用数)124,147
23位 京都大学 (論文数)*4,542 (被引用数)*82,406
28位 大阪大学 (論文数)*4,104 (被引用数)*71,188
95位 九州大学 (論文数)*2,387 (被引用数)*34,259
97位 名古屋大 (論文数)*2,227 (被引用数)*33,739

【分子生物学・遺伝学】MOLECULAR BIOLOGY & GENETICS

18位 東京大学 (論文数)*3,582 (被引用数)104,313
25位 京都大学 (論文数)*2,409 (被引用数)*86,781
40位 大阪大学 (論文数)*2,162 (被引用数)*66,690
省7
5: 2010/10/10(日)02:21 AAS
【臨床医学】CLINICAL MEDICINE

63位 東京大学 (論文数)*9,909 (被引用数)146,070
79位 大阪大学 (論文数)*7,299 (被引用数)126,124
98位 京都大学 (論文数)*6,561 (被引用数)108,410

【神経科学・行動学】NEUROSCIENCE & BEHAVIOR

49位 東京大学 (論文数)*1,890 (被引用数)*35,475
78位 京都大学 (論文数)*1,508 (被引用数)*27,473
97位 大阪大学 (論文数)*1,386 (被引用数)*23,225

【免疫学】IMMUNOLOGY
省9
6: 2010/10/10(日)11:10 AAS
理研て入って無いの?
7: 2010/10/10(日)11:28 AAS
原子力なんたらや宇宙なんたらも入ってないの?
8: 2010/10/10(日)13:07 AAS
山荘券は入ってないの?
ないよね
9: 2010/10/10(日)18:25 AAS
東工大って案外研究は、ショボイんだな
OBもパッとしないし
10: 2010/10/10(日)18:26 AAS
僕は「チョン」、「チャンコロ」と言って喜んでいる奴をウヨブタと呼んでいます。
もっともらしい理由を元に差別がしたくて仕方ない奴と高い志をベースに国を憂いる人物は線を引かれるべきだと思っていますよ。

10:21 PM Sep 14th webから

sharinyamano
山野車輪

http://twitter.com/sharinyamano/status/24544104568
11: 2010/10/11(月)07:34 AAS
自殺する研究者の多い研究機関ランキング

1位 産業技術総合研究所
12
(2): 2010/10/11(月)12:07 AAS
入学難易度vsランキングで見ると東工はエラーデータ扱いになりそうだな。
13: 2010/10/11(月)17:57 AAS
大学単位なのがそもそも適切なのかどうか
14
(2): 2010/10/11(月)18:01 AAS
インパクトファクターゲームって批判をシランのか?
15
(1): 2010/10/11(月)18:12 AAS
>>14
現在、研究機関の客観的なランクを計るのが論文のインパクトファクターしかないのも
ご存じ?
16: 2010/10/11(月)20:41 AAS
社会学にカブれてる椰子が集うスレでつか?
数字になれば正しく感じるって w
17
(1): 2010/10/11(月)21:00 AAS
>>12
東工大の場合、昔はあれほど偏差値高くなかったからな
15年くらい前は阪大とほとんど同程度の難易度だった
18: 2010/10/11(月)21:47 AAS
よく聞け!理系ウォタども!
きさまらの研究価値は応用数学でリスクも含めてキッチリ査定してやるよ
これからは応用数学の時代なのだ!
貴様らは応用数学の下僕になるのだ
くやしかったら俺を喜ばせる申請書を出してこい
キッチリ査定してやるからよ

じゃあな

あばよ
19: 2010/10/11(月)21:55 AAS
http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=406092&log=20101011
かねがね以前から思っていたが、ノーベル賞は第一級の研究・功績者には渡っていないようだ。
今年は、車で5,6分の所に住んでいる江別市在住の方が化学賞を受賞しましたが、
私には喜びがさほど感じられません。
パラジウム触媒を利用した研究成果を取るなら、阪大 荒田吉明名誉教授
(大阪大学名誉教授 ・ 2006年文化勲章受賞 ・ 日本学士院会員)
の常温核融合技術による石油・原子力発電に代われる”クリーン・エネルギー”
の方が勝っているはずです。

荒田吉明【経歴・紹介】
* 「ウィキペディア(Wikipedia)」HP:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E7%94%B0%E5%90%89%E6%98%8E
省6
20
(2): 2010/10/11(月)23:19 AAS
>>15
> >>14
> 現在、研究機関の客観的なランクを計るのが論文のインパクトファクターしかないのも
> ご存じ?

勤務先の大学でトムソンの社員がIFやCIの説明会を開いたのを聞きに行ったが、「インパクトファクターについてはそういう誤った使い方をしないでいただきたい」と言っていた。

自分の論文が高いCI値をたたき出している研究者ほど、君のような人間に対して頭にくるものさ。
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.526s*