なんか寂しいからおまえらもっとアメリカの院に来い (303レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

13
(2): 2010/10/10(日)20:17 AAS
なんという俺のスレww
GPAが足りるか心配なんだけど、博士からアメリカ目指してます
GPAってやっぱりけっこう比重大きいですか?
20: 2010/10/11(月)04:11 AAS
>>13 >>15

GREと今までの経験も重要だよ。あと、”何をどの教授と研究したいか”っていうのがハッキリ決まってるのも◎。
64
(1): 2010/10/24(日)02:14 AAS
>>9
>>13
Ph.Dコースなら学科によるが日本の修士ないとまず駄目だと思う。
GPAとかTOEFLはおまけ、と言うか、研究の方が重要。
アメリカだと半数以上はAだから、一流大学のapplicantはGPAが4とか
当たり前。ほとんど4のGPAから学生を選抜するのは、結局修士持ち
で一定の研究経験のある人になる。

>>27
そこら近辺でPh.D取れれば普通にstarting salary 10万ドルの仕事に就けるよ。
でも、Ph.D取るのに5年掛かるから就職できるのは30前後だね。早めに
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.822s*