【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 8 (488レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

151: 04/03(水)12:50 ID:kZZGDugv(1/6) AAS
>>149
普通にシェル加工してラミネート搭載してるよ
昔Retrosixにラミネート用無かった頃は通常版を改造してた
https://i.imgur.com/IahvAhF.jpg
https://i.imgur.com/ahNaKuf.jpg
https://i.imgur.com/3b9aMWq.jpg

今度有機ELに換装予定
152
(1): 04/03(水)12:54 ID:kZZGDugv(2/6) AAS
何のメンテナンスかは分からないけど、
分解もラミネートのが楽だし、何より埃が入らないのが最高
基盤からアンプ、スピーカー、コンデンサ、電源基盤、バッテリー、ケースまで全て最高級品(笑)で揃えた逸品は満足度高い

https://i.imgur.com/H6peoJW.jpg
https://i.imgur.com/vZKayTc.jpg
155: 04/03(水)15:20 ID:kZZGDugv(3/6) AAS
>>153
スピーカー用のアンプでノイズ対策はしてる(画像は古かった)
電源もノイズ源なので、クリーンアンプを入れて対策
電源までノイズ対策してる人は少ないと思う
お陰で超大音量でも全くノイズが入らず、ひたすらクリア
https://i.imgur.com/ouo3ev2.jpg
https://i.imgur.com/eume3jn.jpg

ラミネート液晶はfunnyのAliストアで一枚3千円で大量放出してたから沢山仕入れて価格を抑えてる
まぁ単体のIPSも今となっては3千円で買えんけど・・・
隙間が良いのは確かに分かるし、こだわりだね〜
161: 04/03(水)17:14 ID:kZZGDugv(4/6) AAS
いや、セレクトは黒しかないから、別途買う必要があるかな
ボタンも塗装じゃなく成形色になるから、Retrosixの塗装品で揃えてる
この白も実は塗装w
165
(1): 04/03(水)19:51 ID:kZZGDugv(5/6) AAS
>>164
流石良く気付くね
これはリチウムバッテリーテストの画像だから、色々古い・・・

かなり軽くなって、1.4V2500mAh(エネループ)に比べて2倍くらい電池が長持ちする
168: 04/03(水)20:49 ID:kZZGDugv(6/6) AAS
それが売ってないんですよね〜
特にOSD付きの物は、ラミネート液晶とセットではキットが存在しない筈
funnyplayingのキットだとOSDが無いから、少し不便な場合はこの組み合わせが欲しくなる

まぁ有機ELキットでめでたくOSD付きのラミネート的な物が出たから、
素直にそれ買うのがいいと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.196s*