コロッケ!ゲーム総合 2スレ目 (522レス)
1-

493
(1): 2023/04/06(木)19:29 ID:DykFMyeI(1/8) AAS
>>492
ようこそ

違いを教えてと言うけど
同じコロッケのゲームといえども全部で仕様が違うので
どのナンバリングのことが聞きたいのかを指定してくれると助かる

質問に答えると
全てのナンバリング共通で『必殺技』と『テンション技』は似て非なるものではあるのだが
どう違うのかはナンバリングによって異なるんですよ

1はサバイバルモード(ストーリーモード)最初のステージの受け付けに居る司会のお姉ちゃんに話し掛けると操作方法を教えてくれるし
2と3はメニュー画面に操作説明講座があるので、そちらで確認する方が早いと思われます
省2
494
(1): 2023/04/06(木)19:53 ID:DykFMyeI(2/8) AAS
説明あさってきました

1
ダッシュ…十字キーを素早く二回押すかLボタン
ジャンプ…Aボタン
降りる…十字キー下
通常攻撃…Bボタン
ダッシュ攻撃…ダッシュ中Bボタン
ジャンプ攻撃…ジャンプ中Bボタン
一時停止…スタートボタン

キャラクターのステータス画面
省12
495
(1): 2023/04/06(木)20:10 ID:DykFMyeI(3/8) AAS
2
操作方法はストーリーモードのメニュー画面に『せつめい』があるのでそちらを参考にして下さい

2でのテンション技と必殺技は
必殺技は必要ゲージを2ゲージ以上ためて
Rボタンと十字キー(左右どちらかor下)で発動できます
レベルアップするとキャラクターによって『超必殺技』というのを会得して、それは体力ピンチ状態でRボタン+十字キー上を同時押しで発動可能

テンション技は必殺ゲージ3ブロック以上ためた状態でRボタンを押すと発動可能です
基本レベルアップしないと発動しないのでそこは注意
キャラクターによってはブッ壊れ不可避で必殺ゲージをためてR連打してるだけで勝てるようになるという2の良い意味でも悪い意味でも特徴的なシステムでしょうか
496
(1): 2023/04/06(木)20:26 ID:DykFMyeI(4/8) AAS
3
2同様『せつめい』があるのでそちらをどうぞ
基本2と変わらないので2ができたならそのままの感じで遊べると思われます

3の必殺技とテンション技は全く異なる概念で
技コンフィング画面で「どちらにしますか?」と問われるのでプレイヤーさんが選んで下さい

必殺技は必殺技ゲージ全てを消費して大火力を与える技
テンション技は必殺技ゲージを少し消費して小技を繰り出す感じでしょうか

繰り出し方のコマンド入力はどちらも一緒で
必殺技ゲージを満タンまでためてRボタン、またはRボタンと十字キー下の同時押し
超必殺技は会得している場合Rボタンと十字キー上の同時押しで発動します
497
(1): 2023/04/06(木)20:40 ID:DykFMyeI(5/8) AAS
4
だいたい2と3と操作方法は同じ
必殺技とテンション技の分別は今作で廃止され
必殺技は地上でRボタン、ジャンプ中にRボタンでそれぞれ発動します
超必殺技(究極奥義)は『必要条件を満たしていれば』残り体力関係なくRボタンと十字キー上を同時押しで出ます

しかしなー…
4のストーリーモードは初回特典0巻ありきの前提で進むもんだから
操作方法よりもストーリーで「これはどういうことじゃろか?」ってなることの方が個人的に心配してる
書いてる人は4推しだから4のストーリー堪能して欲しいと思ってます
498
(1): 2023/04/06(木)21:10 ID:DykFMyeI(6/8) AAS
Great
ナンバリングが数字ではなくなったため1~4とは別物って解釈した方が良い
ゲームジャンルも全く別物(1~4は格闘アクション、GreatはバトルSLG)
しかし諸々を飲み込めたら、ある意味で初心者向けかもしれん
色々言われてるが原作リスペクトはシリーズで最も感じたし2ラインバトルは好きだよ(半ギレ)
ハム可愛いよね

十字キー左右…移動
十字キー上下…ライン変更
Aボタン…ジャンプ
(キャベツのみジャンプ中Aボタンで『ぷっくんバルーン』発動)
省21
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.427s*