コロッケ!ゲーム総合 2スレ目 (528レス)
1-

329
(1): 2019/10/04(金)07:31 ID:qUTeUvP6(2/8) AAS
「バトルの性能の話ばっかり!」って
また言われちゃうかもしれないからシナリオ本編にも触れるぞ!

4のストーリーモードの初期メンバーは5人
原作バンカーサバイバル 1回戦 カレーバトルの「くまさんチーム」
中盤以降にT-ボーンとキャベツが仲間に加入してくるが

このゲームはマルチエンディングを採用してるので
ゲームの進め方によって他のメンバーは仲間になることもあれば
逆に敵として戦うことになることもあるのが最大の特徴だ

先に書いたT-ボーンとキャベツは絶対に仲間になってくれる
仲間になるのが遅すぎたり、セリフが殆ど無いとか若干思うところはあるものの
省2
330
(2): 2019/10/04(金)07:49 ID:qUTeUvP6(3/8) AAS
で、マルチエンディングについて少しだけ
「仲間でもあるが、別ルートでは敵」の例として

「さっきまでのルートでは頼もしい(貴重な人員)仲間だったのに
 周回で別のルートでは復讐の殺戮マシン化して死体の山を築いてるダシマキ」とかなw

現場の惨状さにプリンプリンは顔を背け、ウスターは苦渋の表情を浮かべる
普段クールなリゾットとフォンドヴォーすら絶句しちゃう有様
コロッケに至っては泣いてしまうしな

このルートでは、ハンター側(生きたバンクを密漁して、そのカネを生活基盤にあててる)
のおかしらであるキャビアが今までやってきたことを反省しており
けじめをつけるためにパーティメンバーとして同行してくれてるんだが
省12
331
(4): 2019/10/04(金)08:08 ID:qUTeUvP6(4/8) AAS
ダシマキについても一応触れとくか

対戦モードで使用可能なユニットのひとり(森の熊さん)なんだが
仲間になるシナリオルートをクリアしないと対戦で使えない
そのルートは一番条件が緩いルートなのでまぁ大丈夫だろうが、一応注意喚起

サブタイトルの「バンクの森の守護神(まもりがみ)」はコイツのこと
付き添いのハナタレ「こいつはダシマキ! バンクの森の神様なんだぞ!」
カッシーデザインでデフォルメされてるが、リアル熊さんというビジュアルなので
全ルート共通で初対面のウスターとプリンプリンにかなりビビられる

で、↑で書いた復讐の鬼ダシマキは
その「守護神」としてのつとめで、いままで「狩られて」きたバンクたちの敵討ちために
省3
332
(2): 2019/10/04(金)08:20 ID:qUTeUvP6(5/8) AAS
「キャビアが助かったなら他も大丈夫じゃね?」って思うじゃん?
あれのあとご丁寧に
「あの高さでは……」「……ああ」のあと
ボロボロに生ったハンターのグラフィックが出て「・・・・・・・・・」って出てくるからね?
死亡確定してんのよ

ここをゲーム新規プレイヤーが見てるか分からないけど
そんな人たちのために
致命的なバグや取り返しのつかない要素などをまとめました
http://croket2ch.web.fc2.com/bag.htm
プレイの際、参考にしてもらえれば幸いです
省3
333
(2): 2019/10/04(金)08:23 ID:qUTeUvP6(6/8) AAS
×ボロボロに生ったハンターのグラフィック
 →○ボロボロになったハンターのグラフィック

×GBA版のコロッケ編シナリオのエンディング
→○初代GBA版(夢のバンカーサバイバル)のコロッケ編シナリオのエンディング

誤字脱字お許しください!
1-
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s