[過去ログ] ロマサガ3 99 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 04/24(水)11:10 ID:nsrwRDY9(1) AAS
ロマンを求める派→共闘
アイテムコレクター派→竜殺す

ロマンシングサガなので、共闘は王道、竜殺しは邪道
969: 04/24(水)11:36 ID:r23jEG9C(1) AAS
共闘→小さな村襲撃イベント→対話して拒否される→グゥエイン殺す→グゥエインの竜鱗で剣を作る(EDとの整合性)
がロマンというかドラマチックだろう
970: 04/24(水)12:14 ID:PVz04WdU(2/2) AAS
ミカエル「竜鱗?必要無いな」
かくしてグヴェインの鱗を使ったスマートガードが作られるのであった
971: 04/24(水)20:55 ID:bUOUdN3c(1) AAS
ロマサガ2クリアした後にミカエルでプレイするとデジャヴ
他のキャラで進めて開発してるとロアーヌ侯国の開発職人達はブラック企業ばりの酷使をされてるのかと思ってしまう
972: 04/24(水)21:05 ID:58RLmIny(1) AAS
ミカエル主人公の開発の楽さを知ると他がめんどくさく感じるよね
973: 04/24(水)21:07 ID:dWqixFsb(1) AAS
5万オーラムかかるから高い給料は貰ってるんでないの?
974
(1): 04/24(水)22:12 ID:iLmp6zmQ(1) AAS
中抜きされまくって
竜鱗は500オーラム
ヒドラ革は1500オーラムでアケやスタンレー住人あたりが集めています
975
(1): 04/25(木)07:13 ID:Y6AxXOhQ(1) AAS
やっす。竜鱗ヒドラ装備で固めた軍隊作れるやん
マスコンで破壊するものと戦いたい
976: 04/25(木)15:35 ID:B/Zt0Ui1(1) AAS
竜鱗もヒドラ革もオーラムだと>>974の価格で取得苦労と見合ってないw

ミカエル玉座の5万オーラムみるに
加工賃や製品流通費用の方がロマサガ3の世界だと圧倒的に高価みたいだ。
977: 04/25(木)16:09 ID:8vEFKL4+(1) AAS
開発したプロトタイプはただで譲ってくれる、ノーラ工房の逆に心配になるレベルのサービス
まあ実は工房の装備販売の方にめっちゃ値段上乗せしてるのかもしれんが
978: 04/25(木)16:44 ID:BYnbxt+D(1/2) AAS
シノン組はロアーヌの政変を詩人に謳われてる有名冒険者だから信頼を買いやすいのかな
ハリードは元から有名
名乗れない他3人はなんだろう…育ちの良さとか謎のオーラとかが出てるかも
979: 04/25(木)18:28 ID:rZfqQLkk(1) AAS
>>975
ファルスやスタンレーの傭兵が2000か3000オーラムだから5人パーティだとすれば1人頭500前後で戦争行かされる世界
ロアーヌの傭兵が5万だけどひとり500も払うと100人で予算が底付くのでたぶんロアーヌはケチって1人頭100オーラム以下なのかもしれない
装備に数百オーラムも掛けてると軍としてはすごい赤字だろう
980
(3): 04/25(木)19:56 ID:nEXM+CPY(1/2) AAS
傭兵の誘いを受けたら指揮官やらされでござるの巻
初見で変な声出た
981: 04/25(木)20:19 ID:ZLB98+xF(1/2) AAS
ヲッ!
982
(3): 04/25(木)20:35 ID:nEXM+CPY(2/2) AAS
踏んだので次立てました
ロマサガ3 100
2chスレ:retro2
983: 04/25(木)20:35 ID:d9HkEKor(1) AAS
全軍突撃!
984: 04/25(木)20:40 ID:/7oD95pW(1) AAS
>>982

指揮官でもすごく広い意味での「傭兵」になるのだろうか
985: 04/25(木)21:29 ID:k8iPOcfQ(1) AAS
>>982をたたえよ
>>982は幸いなり
いざ>>982の地へ
986: 04/25(木)23:06 ID:ZLB98+xF(2/2) AAS
やつらのために祈る言葉はない……
987: 04/25(木)23:41 ID:BYnbxt+D(2/2) AAS
>>980
いや、ミカエルがいない場所で別の将軍が指揮する戦も操作できるわけだし
何故かプレイヤーがあやつれてるだけで指揮官はしてないわw
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s