[過去ログ] メガドライブvsPCE 18戦目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329
(1): 2017/08/12(土)00:32 ID:Z7SC/v/H(1/6) AAS
>>323
DMAを使うとCPUにウェイトが掛かるけど、
CPUが転送するよりも早いからDMAを使うんだけど?

それと馬鹿でかいROMって物が使えるんであれば、全然苦労しなかっただろうね。
DMA転送するデータとアドレスをベタで用意するだけ。

でも、プログラムを作る側はそれじゃ面白くないのよw
やって簡単にできる事なら誰にでも作れるから自分がやらなくてもいいし、作った所で「へー」で終わっちゃう。

わざわざメガドライブでしかもカートリッジの容量に収まるサイズにするって足枷が有るからこそ面白い。
見てる方もコイツ馬鹿だ(良い意味で)って思いながら感心してみるわけw
333: 2017/08/12(土)09:10 ID:Z7SC/v/H(2/6) AAS
BGキャラクタ(8x8)はパックドピクセルで構成されていて4bitで1ドット。
横8ドット分で4バイト。4バイトx8で32バイト。

BGマップ(BGネームテーブル)にキャラクタを順番に敷き詰めていって
キャラジェネを書き換える事でフルグラフィック化させる場合は
VRAMの$0000の上位4bitがX=0,Y=0に当る、$0004の上位4bitはX=0,Y=1になる。X=8,Y=0は$0020の上位4bit。
X=15,Y=0は$0023の下位4bit。

この座標、アドレス変換、上位bit、下位bitを計算で出してやらないとダメだからかなり面倒。

badappleがいかに特殊で面倒な事をやってのけてるのかが分かると思う。
339
(1): 2017/08/12(土)11:50 ID:Z7SC/v/H(3/6) AAS
>>323
この「エミュじゃないとダメ状態」ってのが分からない。
エミュって実機を正確に動かす為にクロックレベルで実機に近づけてる。
中にはエミュレートが不完全な部分はでハックで回避してる物も有るけどさ。

ROMのファイルの違いもエミュで扱う為のヘッダが付加されているものがあるかどうかぐらい。

それに・・・Badappleの再生動画は実機で実行されている所を映してるじゃん。
「実機で実用段階になってない」は何を元にそう書いたのかな?

普通のゲームは「適時転送」なんてあやふやな物じゃなく1/60秒で全ての処理をこなしてプログラムを一周させてる。
badappleが目指しているのは1/30秒で1フレームを完成させる事。
もしオーバーすれば前のフレームと今のフレームが同じになってコマ飛びするだけ。
省4
349
(2): 2017/08/12(土)21:15 ID:Z7SC/v/H(4/6) AAS
>>340-341
badappleって別作者の物も有るんだねぇ。
今見たのが4MB版でフレーム数は15fpsあるかどうか。
けど・・・まさかのBad AAappleまで作っていたわw

それと・・・SMS版のbadappleも発見した
http://www.smspower.org/Homebrew/BadAppleForSMS-SMS

曲はPSGによるもの。動画の方はPAL専用で50fpsだから、
おそらくその半分の25fpsだと思う。MD版に比べて若干フワフワした感じではあるけど
ほとんど違いが分からん・・・すげぇ。

調べてるうちにいろいろなサイトを巡ったけど、SMSもまだまだいろいろといたずらして遊んでる人がいるんだねぇ。
352: 2017/08/12(土)22:04 ID:Z7SC/v/H(5/6) AAS
VDPで画面に文字を表示させるのと
コントローラー入力でスプライトを動かすところまで行くと
楽しくなってくるんだよね。

パソコン以外で自分のプログラムが動くって言うのはなかなかワクワクするもんです。
354: 2017/08/12(土)22:53 ID:Z7SC/v/H(6/6) AAS
実機でやるにはPCでプログラムを組んでROMに焼いて実行して、ROMを消して・・・と面倒だから
エミュで動くものを作ったらROM焼にすればいいんじゃないかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s