[過去ログ] メガドライブvsPCE 18戦目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301
(1): 2017/08/11(金)01:32 ID:KGxHQq9K(1/7) AAS
VSスレだけど比較だけじゃなく別は方向から見るとまた楽しい。

PCEで出たゲームをMDに移植する場合はどうする?とか
その逆でMDのゲームをPCEで出すにはどうすればいい?とかやるとなかなか面白い。

MDはスプライトの横並びに関してはPCEよりも強く、スプライトの大きさはMDよりもPCEの方が上。
まぁ、MDなら32x32を2枚縦に並べればPCEの32x64と同じ事はできるんだけどね。

グラディウスのようなレーザー表現はどうするのか?とかね。
304: 2017/08/11(金)09:21 ID:KGxHQq9K(2/7) AAS
ファミコン版グラディウスのパッチ版グラディウスACをMDに移植したら面白いだろうな。
あえてAC版にせずにw
309: 2017/08/11(金)15:11 ID:KGxHQq9K(3/7) AAS
>>306
そういう取捨選択も面白いよなぁ。
解像度の違いからどの部分を残してどの部分を切り捨てるのか。
ゲームとしての感覚が大きく変わる所だからねぇ。

縦シューなんかもACの横幅に合わせて左右カットして余白にスコア表示を持ってくるのか
そのまま横を広くして画面をフルに使っうのか。

MDのボナンザは解像度を落としただけだで殆ど違和感はなかったけど、
313
(1): 2017/08/11(金)19:15 ID:KGxHQq9K(4/7) AAS
>>311
それをやってるのが、今開発中?のMDのベルトアクションゲームなんだと思う。
容量を気にしなくて済むのならキャラクタデータは全部DMA転送で行えばよくなるから
大きいキャラで派手に動かす事もできると思う。

キャラパターンを節約する為に各部分(手足胴体頭とか)でキャラを分割して
数枚のスプライトに割り振って配置していたものが
6枚位のスプライトを並べて中のパターンだけ書き換え続ければいいだけになるから。

結局初期のACゲームの移植ってROM容量を減らす為にパターン減らして背景がさびしくなったりしてるからねぇ。
大魔界村の5Mbitとか妙に半端なROMが物語ってるw

ゲーム機の規模、ROMサイズ、ROM価格がのバランスが取れてなかったのかもねぇ。
317
(1): 2017/08/11(金)20:44 ID:KGxHQq9K(5/7) AAS
>>314
MDのROMエリアはSEGAに従えば$000000〜$3FFFFFまでの4MB。
MDの空エリアとしては$000000〜$9FFFFFまでの9MB。
$A00000〜はメモリマップドI/OやらワークRAM($FF0000〜FFFFFF)やら
DMA転送に使えるのは68K管轄全エリア。

たしか新作ゲームが64MBitだから8MBで$000000〜$7FFFFFでリニア空間。

仮にバンク切り替え方式にしたとしても
1〜2バイトの書き込みで切り替えができるようなレベルだから何の問題もないよ。
BGに使うキャラクタはゲーム中リアルタイムでDMA転送する必要もないし。

プレイヤーサイズが64x128ドットだとして、8x16キャラクタ、1キャラクタ当たり32バイトで4096バイト
省2
318
(2): 2017/08/11(金)21:01 ID:KGxHQq9K(6/7) AAS
>>316
badapple の場合は圧縮した動画だからねぇ。
しかもゲームのようなプレイヤーキャラクタサイズじゃなく画面全体を使ってるから。

MDのDMAは1/60毎に7KB位の転送量。
それに対して1画面分のBGキャラクタ横40x縦28x32バイトで36KB必要になってくる。

それでは到底追いつかないので前フレームと今フレームの画像の差を利用して
変化の無い部分は書き換えしない事で転送量の節約を図っているから。
色も4階調に抑えてるんじゃなかったっけ?

更にあれだけの長さの動画と曲を8MBに押し込んでるしね。
325: 2017/08/11(金)23:56 ID:KGxHQq9K(7/7) AAS
>>323
ん?何か勘違いしておりませんかね?
badappleが苦労しているのはROMに入っているデータが圧縮された物だからだよ。
そのままじゃ使えないから一度それをワークRAMに展開しなければならない。

上でも書いてるけど画面全体を使った動画を作ろうとすると36KB分のキャラパターンが必要だけど、
1/60秒では7KBの転送量しかない(とは言ってもこれでも十分高速)から毎回全パターンは転送できない。

だから今表示されてるパターンと違う部分だけを書き換えれば転送量が少なくてすむ。
ここでまた別な問題が起きる。違うパターンだけを書き換えるとなると
転送するデータのアドレスが連続でなくなる訳ね。

DMAは連続したアドレスに対して(一応アドレスのインクリメント値は可変だけど)
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s